![]() 受講時期:2012年(平成24) |
バスケットクラブに入っていて、クラブで疲れると塾をサボって帰ってくるし、家でも勉強をしないので、授業料がもったいないから辞めさせようとしたところ、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
授業の予約に関して電話などで連絡を取るのだが、折り返しかけますと言ってもかかってくることはなく、曖昧になることが多かった。連絡に関してだらしなかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強に行っているのですが、違う学校の友達ができたり、勉強の悩みを相談しあったりして楽しく通うことができたようです。勉強で分からないところがあったら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生は固定されないが、どの先生も熱心でよい。外部テスト、学校テストなどを見て、苦手箇所、弱い箇所を的確に把握しているようだ。自宅にも電話で現状と対... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
不登校を経験したあと、高校で転校した息子の状況をしっかりわかっていただいたうえで、親の気持ちも理解いただき大変親身になっていただきました。息子がま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
人生良いことちょっぴりなのに、辛い事、苦しい事、しんどい事ばかりですが、目標の大学を目指して努力を続け、念願が叶いました。大学生活も忙しいですが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一つ前に通っていた塾と比べてしまうが、本気で成績を上げるという意気込みを感じる。駅前に沢山ある塾の中から選ぶのは至難の業です。体験だけでは、わから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
城南予備校はアットホームで集団でもさほど多い人数でないので勉強しやすかったようです。特に浪人生は一年とても張り詰めた気持ちで望まなければなりません... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎週日曜におこなわれるテストの結果によってクラスが毎週変わってゆくのでお互いに高めあうことができて成績アップにつながってよかったです。また、たくさ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生方がやる気のある若い人が多く、親切で、子供にとっては先生かつ友達のような感じだったようです。授業の合間に自分のエピソードなどを話してくれて参考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中三の一学期の通知表を見てびっくりし、個別指導じゃないとダメだと思い、夏休みから通う事にしました。個別指導という事もあり、学校で習うよりとてもわか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師が一人の、別の小さな個別指導塾に通っていましたが、相性が合わず、こちらにお世話になりました。科目別にいろんな先生にみていただいたり、個別に相談... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人(受講生)が、マイペースな性格なので、集団授業の塾よりも個別指導の方が合っていたと思う。夏休みなどは、指導の前後も自習コーナーで勉強させてもら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別に担当の教師がついており、質問に分かるまで答えてくれており、理解力が高まっている。教室の定員も20名ほどで少なく、本人の苦手な教科の指導に熱心... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判