![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学三年の1年間通わせました。平日のみならず、夏休み、冬休みなどの時期も熱心に指導していただき(金もうけの意図もあったと思いますが)、一日中塾にこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師の方々が熱心で、子供の学習面でのサポートはもちろんですが、精神面もサポートしてくださったので安心してお任せすることができました。初めての中学受... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団の塾が苦手だったから、初めから個別指導の塾を探していました。入塾の時期が遅かったと思った。夏期講習から行ったのですが、数学に関してはほとんど成... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
大学生が指導するので、子供にとって親近感があり生の最近の受験情報を聞くことができるし、悩み相談などもしていた様子であった。中学から通っていたので続... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夜が遅くなるのでどうしても車での送り迎えになるが前の道路が車が停めにくい。本人次第なので塾に多くを求めてはいない、求めてはいけないと思う。特に問題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の先生が、若い大学生のアルバイトではなく、ベテランの先生が多かった。心配事や悩みも聞いてくれ、安心して通うことができた。大震災の後、休校になり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担当の先生によって、全く違った結果になると思います。幸い、良い先生に恵まれて、希望通りの進路に進学できました。良い先生は、子どものやる気にも影響し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供は野球に熱中しており、学校が休みの日は常に朝から晩まで野球づけ・・・。なので毎回宿題が大変そうなので「やめてもいいよ。」と問いかけると「絶対に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先ず、自宅に近かったので送迎が楽でした。塾の保護者会などの折には、近隣の中高一貫校の受験ノウハウの蓄積がある塾だと感じました。小学五年生から通いま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
分からない所を丁寧に教えてくれた。塾で習った事以外の、学校でわからない所を説明してくれた。関係のある範囲の問題をコピーして一緒に解いたり、似たよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
模試の成績が良くなった。特に河合塾系の模試の点が良くなるのは当然といえば当然であるかもしれないが、今まで校内試験の成績はそこそこであるにも関わらず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学業だけでなく、ルールとかしつけ面もしっかりしており、先生の面倒見も良く、ある程度満足している。なんといっても交通の便の良いところあり、安心して通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
時間割があって、受講曜日が決められていたが、毎日学校帰りに塾に寄っていて、学校の授業やテスト等でわからないところがあった時は教えてもらったとのこと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個人面談に行った際(入塾して、まだ4か月ですが)、授業態度や休憩時間の様子まで細かく話してくれて、子供たちとの交換日記のようなものをしてると聞き、... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判