![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
不得意科目を時間外無料で指導してくれました。女性の先生とのマンツーマン指導であったのが良かったと思います。過去に別な塾(全体指導教室)で、男性の教師... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
すべての講師が親身になって指導してくれたように思う。カリスマ的な講師が途中まで引っ張ってくださったが、何故か途中で辞められたようでした。絶対に大丈... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
とても駅から近くて便利でした。また、新しくできたばかりだったので清潔感があり、きれいでした。しかしもともと京都の塾なので(大阪・兵庫に進出したばか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が引っ込み思案な性格なので、個別に指導してくれるのはいいことだと思うが、いかんせん、成績がもうひとつぱっとしない。それと、料金も少し高いように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験校の選定や日程等、父兄に対して説明会を行った。まあ、参考にはなった。熱心であることは理解した。妻から言われて、私自身も多少興味があったので行っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別での勉強だったので個人レベルで進捗を早めたり、遅くしたりと工夫をしてもらえたのが嬉しかったです。普段家ではあまり勉強しないというよりもしたくな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
レベル別のクラス設定が非常にいい。国公立大学を狙うクラスや、関関同立、marchなど。私はもともと国公立クラスにいましたが、一度違うクラスに異動しました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
一対一の授業なので気軽に受講できた事が一番良かったです。自分の他に生徒が居たら気兼ねなく受講できないのが問題点である。学習塾で集団で勉強するのは、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一時子供が塾を嫌がり、家の中でもすったもんだがあった時期もありましたが、今は喜んで通っています。けっして勉強は得意ではないのですが、嫌がらず勉強を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点 特になし 子どもがどうしても通いたいといったので 改善点 改善してほしいところはないが、講師が間違ったことを教えたことを後日調べて子ど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
講師が固定されており、生徒の性格などをきちんと把握してアドバイスしてくれる。宿題が少な目なのが唯一の不満ですが、子供が十分に消化できるので、モチベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
中1まで塾に通っていましたが、成績が全然よくなくて思い切ってこちらの家庭教師に代えてみました。無料カウンセリングをやってもらうと子供の弱点がすご... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄弟で通わせていますが、間違ったところが出来るまで残されて、とことん付き合ってくれます。授業後1時間くらい残してくれるということも有ります。毎回... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判