![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生によっていい先生、悪い先生がいました。2年前くらいのことなので今はわかりませんが、私の担当していた先生はかなりいい先生で、他の先生になるとやっぱ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私は、あまり勉強が得意ではありませんでした。そのため集団塾には向かず、個別指導の塾に入れてもらいました。最初は講師の好き嫌いが激しく、講師選びも苦... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
まずクラスメイトに誘われての入塾だったので、知り合いがいるという安心感があった。最初に塾の説明会に伺った時、子供の名前を呼ぶのに「○○ちゃん」と言わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
私自身幼少期から習い事をたくさんやらせてもらっていました。自分の子にも少しでも自信や可能性を広げて欲しい気持ちで、その一貫として塾への申し込みをさ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家庭教師の先生に、週1回来ていただいてますが、なかなか結果が出ず、成績の良い学友に紹介していただき、無料体験をしました。期末テスト前だったので、テス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導という事で、子供本人の理解度に応じた学習をしてくれる。また、講師の人柄に好感をもて、安心して任せられる。何しろ子供本人が塾へ行きたいと前向... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
お友達が夏休み期間に近所の塾へ行くということで、本人から行ってみたいと要望があり、社会勉強のつもりで気軽に行かせてみました。夏休み期間だけだったの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
うちの子は高校3年の夏季講習からの通塾だったので、お世話になった期間は短かかったのですが、先生はとても熱心に指導してくださいました。授業のない日も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
高校進学時の評価からそんなに成績がよくなったとは思わないが、最初の模試で合格ライン以上の評価に落ちついた感じで、それなりの大学に進学できたのでよか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
普段、塾にあまり行きたがらないので、もう少し魅力的な授業にしてほしい。たとえば、すごく分かりやすいとか、講師の先生が面白いとか、試験に役立つとかも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾自体のレベルがあまり高くない感じを受ける。もっと高いレベルの塾の方が良いのではと感じている。入った時点で成績が上位の方であった為、子供もそれ自体... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
それぞれの子供に担当のチューターさんと呼ばれる存在がいるようですが、週に1~2回しか予備校にいなく、本人から話しかけない限り相談にのってもらえない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
教室がそれほど広くない為、塾に入るのに色々と制限があります。うちの子供の場合、問題なかったですし、制限することで適正なクラス編成ができるので良いと... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判