受講時期:2010年(平成22)

創学ゼミナール / 大久保校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:akidon(保護者)

満足

集団での授業なので友達と模試の点数を張り合ったり切磋琢磨して、グーンとは伸びなかったけれど、皆が頑張る時期に成績が維持できたことは十分であったと思...  続きを読む

明石市の塾の口コミ・評判
/
明石市の塾

受講時期:2007年(平成19)

筑波進研スクール / 三橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:シオサイ(保護者)

寸評

友達が多く通っていたので通いやすかったようです。ただし、集団指導だったため、理解できていない問題もそのままになっていたみたいでした。できれば、個別...  続きを読む

さいたま市大宮区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市大宮区の塾

受講時期:2011年(平成23)

鉄緑会 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:タツクリ(保護者)

講座セールス

教師や職員の対応は、明るく暖かく、非常に好感が持てます。教育事業でありながら、顧客サービスに徹している感じがしてます。スタッフは皆、相当の接客スキ...  続きを読む

渋谷区の塾の口コミ・評判
/
渋谷区の塾

受講時期:2010年(平成22)

日能研 / 赤羽校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:yuki(保護者)

楽しかった教室

ユーリカキッズクラスに参加していました。小学校での生活という授業のようなものです。生徒は20人ほどで、4人ずつのグループで行われていました。毎回テーマ...  続きを読む

北区の塾の口コミ・評判
/
北区の塾

受講時期:2009年(平成21)

日能研 / 南浦和校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:まこと(保護者)

塾にもよい環境を

南浦和の駅前に立地し、子どもだけで電車で通うことに危険が少ないのではないかと思えます。反面、駅前の古い雑居ビルを改装しただけという感じなので、エレ...  続きを読む

さいたま市南区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市南区の塾

受講時期:2012年(平成24)

ビリーブ学院 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:アン(保護者)

アップ!

学習の内容で量や質がよく、学力の下地が固まって成績が上がっていきます。子供もやる気がでて勉強の習慣がつき、家でもコツコツする様になりました。少人数...  続きを読む

堺市北区の塾の口コミ・評判
/
堺市北区の塾

受講時期:2012年(平成24)

代々木ゼミナール / 新潟校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ファラミア1968(保護者)

親から見れば

全国規模の予備校だけあり、模試の判定等もよりきめ細やかな判定ができている点が魅力であり、また新潟市の古い図書館は自分で勉強するためのスペースが小さ...  続きを読む

新潟市中央区の塾の口コミ・評判
/
新潟市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進衛星予備校 / 五位堂駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ヤスヤス(保護者)

入試制度

国公立志望であり理系の入試制度について丁寧に説明してくれている。自分の大学入試時と考えを変えなければならないと思った。学部の特徴や入試における併願...  続きを読む

香芝市の塾の口コミ・評判
/
香芝市の塾

受講時期:2011年(平成23)

東進衛星予備校 / 太田西矢島校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:mo(保護者)

オススメの塾

わからない所は個別にみてくれた。個人の進路や学力によって、個別対応をしてもらえたのでよかった。なかなか成績があがらなかったが、夏季講習や冬期講習で...  続きを読む

太田市の塾の口コミ・評判
/
太田市の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進衛星予備校 / 南宮崎校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:Pちゃん(保護者)

不安定な親の気持ち

なかなか結果として表れないので子供にあっているのか、時々不安に思う時がある。たまに、不得意科目で、いい結果が出ると安心するが、成績の波がありすぎて...  続きを読む

宮崎市の塾の口コミ・評判
/
宮崎市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 西日暮里教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:まーじゅん(保護者)

場所

現在通えるクラスが西日暮里にしかない。塾まで少し遠いので、もう少し近いところに塾が欲しい。塾の内容については、先生は丁寧で、雰囲気も詰め込み式でな...  続きを読む

荒川区の塾の口コミ・評判
/
荒川区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 浦安教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:neko(保護者)

教材・講師について

教材についてプリントをやたら多く配るが小学生には管理しきれない。もらってきたプリントを親がせっせと教科別にファイルしたが、一度も見直していなかった...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾

受講時期:2011年(平成23)

スクールIE / 札幌桑園校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:blueskyblue(保護者)

スタッフの対応がいい

塾の雰囲気はいいのだが個別指導のわりには個別では無い気がするが、塾のスタッフの対応はとてもいいので良いとします。最初は塾ができたばかりで入ったので...  続きを読む

札幌市中央区の塾の口コミ・評判
/
札幌市中央区の塾

受講時期:2007年(平成19)

スクールIE / 沼袋校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:haramaki(保護者)

お世話に成りました

帰国子女での大学受験で、論文対策をお願いしました。所長は良い人で、なかなか話のわかる人でしたが、塾そのものに帰国子女のノウハウがあまりないように感...  続きを読む

中野区の塾の口コミ・評判
/
中野区の塾

受講時期:2010年(平成22)

京進スクール・ワン / 東生駒教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:スマイル(保護者)

塾も本人次第

自習スペースがあったので行かしたのですが、時間によってはいっぱいだったりして入りにくそうで、上手に使うことが出来ず、無意味なまま終わってしまった。...  続きを読む

生駒市の塾の口コミ・評判
/
生駒市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判