![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の先生が親身になって娘のために取り組んでくれている。また、衛星授業は、非常に分かりやすいようであり、アフターケアも良くしてくれている。。成績は十... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
パソコン利用の学習で、自分のペースに合わすことが出来、分からないところは、何回でも見直しが出来る。塾の先生より色々助言があり、今の所、通っている塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
集団指導なので、学校にいるみたいな雰囲気で勉強しやすかったです。先生も親身になってくれて、心強かったし、みんなで一団となってという雰囲気が好きでし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今まで保育園育ちで、あまり机に向かってきちんと勉強をしたりという習慣はなかったのだけど、それがきちんと机で学習する習慣がついた。いわゆる小学校受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学校1年生ということもあり、塾で勉強というよりその環境に慣れ、楽しむことが優先されているところがよいと思います。また、催事によりイベントもいろいろ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個別に家庭教師をしてもらっており、成績は上位を占めており満足していたが、家庭教師は更に上位校を目指すべく、『集団の中で競い合い成績上位を目指す事が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもに軽い発達障害がありましたが、経験豊富な先生をご紹介いただき親身に様子を見ていただき安心して通うことができ、また子どものレベルに合わせて自信... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自分で受講したい科目・分野を決めて授業映像を見ながら学習を進めていく塾です。映像での授業のため、苦手な分野は何回も見直すことができるので、苦手克服... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が習い事が初めてだったが、雰囲気に慣れるように先生方が気を使ってくれた。あまり根気づよく話を聞く方でないが、その点も気長に教えてもらえてると思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集中力がついてきたような気がします。楽しく勉強に取り組んできていて、わからない問題とかも講師の人にきちんと聞くことが出来て、勉強に対する意識が少し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なによりよいのは、子どもが塾に行くのを楽しみに通えていることです。ですが、親としての不満は、公立中高一貫の受験を一本に考えていることを入塾当時から... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長がよい。熱心に指導助言してくれる。どこの大学が良いか、受験科目の相談にも乗ってくれる。いつでも好きな時間に受講できるのがサテライン予備校の良い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
受験ではカリカリ机に向かうことも大切ですが、時には楽しく学ぶことも必要だと思います。KLCの生物の授業は、楽しさ満点です。先生が個性的で面白い!そして... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判