![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、塾長の人柄が良いことで決めました。結局人間関係がうまくいかないと成績を伸ばすとかの問題までいかないと思うので、少しだけ知り合いでもあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
英語 国語では、学校では全く教えてはもらえない考え方だったので、非常に役立ったし、そのおかげで今でも、その考え方が役に立っている。また、騒がしい小... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
イギリス人の講師が多く、ネイティヴな英語を習えるところが良かったです。また、アットフォーム的なところも良かったです。ただ同時に習う子供の数に対して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校生の指導はいまひとつのような気がします。それは、高校のじ授業と、塾の授業のレベルが逆転していて、高校の授業や、補習を受けたほうが、レベルアップ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
面倒見がとてもよかった。成績のいい時も悪い時も大事にしてくれた。先生の愛情を感じて本人も頑張れたと思う。当時は小学生だったので集中力に欠けるところ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
表題のとおり人生のゴールを受験として教えているのはちょっと塾に対して同意できないです。確かに目先の目標としてのゴールは受験合格なのはもちろんですが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良い点教師1人に対して生徒2人の体制で個別指導の塾である点が良い。今のところ、学校の授業中心に、宿題 復習 予習中心に指導してくれる点。時間や日の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒2人に対して講師1人の為 完全個別指導よりもリーズナブルで、個別の良さもある。褒めて伸ばしてくれる印象がある。振替え制度もあり、前もって都合が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾内の雰囲気も子供によくあっていて、勉強に集中できていた。子供は神経質な方で、教室の壁の色やじゅうたんの色なども気になる方でした。講師の教え方も合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生と生徒が1対1、もしくは1対2で授業を受けるか選べるようになっています。1対2の方が料金がちょっと安い事もあり、ほとんどの生徒さんが1対2で受... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
今までの塾では、やる気がなかなか出なかったのですが、今はまだ結果には出ていませんが、もの凄くやる気が出てきているのを感じてます。子供に劣等感を持た... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
集団での全体指導の中で、より具合的な個別指導を行っており、集団の中で競争意識が芽生えたこと、得意科目をより伸ばし、苦手科目を克服するための個別指導... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
良かった点は、子供が喜んで通っていたことです。授業も真剣な中に笑いがあったりと、メリハリのきいた授業で楽しかったようです。先生方の教え方も良くて、... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判