![]() 受講時期:2010年(平成22) |
目標の大学に向かって教室全体で進んでいる雰囲気があった。学校別の対策もしっかりとしてくれていたし、担当チューターも優しく分からないところの質問にも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子どもの実力に合った大学を紹介してくれ、データも充実していた。チューターも親身になって相談にのってくれ、良いアドバイスをしてくれた。子どもの成績な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
朝は塾なので早寝早起きの習慣がついた。送迎付きなので、勉強したあと学校まで送ってくれるので親の負担がなくて助かる。入塾前にはこまかな保護者面談もあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
いくつかの塾を見学や体験をした結果、子供が居やすそうな塾は沢山ありましたが、親として物足りなさを感じステップを選びました。講師がアルバイトではない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
テキストがよかった。入試前にも見直せるようにまとめてあり、非常に使いやすかった。道コン前の講習は効果的で、必ず点数が上がっていたのを覚えています。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
とにかく先生の元気が良かったことが印象に残っています。暗い雰囲気で授業されると眠くなりますし、なにより活気があったほうがやる気も出ます。それでもが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
最初は、塾選びに困ったが2歳年上の次男が、塾の選定を行ってくれたこともありスムーズに入塾できました。今まで、塾に通ったことのない娘で、当初は、戸惑い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小規模の個人塾なので目が行き届いていて、きめ細かな指導をしてくれる。学習のことだけでなく、学校生活などの面でもアドバイスが受けられる。補講など無料... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
以前は集団塾でしたが、自分には合わないということで、個別指導に変えました。個別なので、自分の受験する学校の出題傾向に合わせて勉強できるのが良かった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
基本的には、集団のクラスは、能力別にAとBに分かれて授業を行っています。大きい塾ではないので、塾長が全員を把握していて、熱く指導してくれます。テス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ビデオを利用した受講形態なので適度なスピードで授業が進められる。また単語を覚えるためのシステムや計算を早くするためのシステムがパソコンで利用可能だ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
大手の9大学生が教えてくれる塾に行っていました。しかし、うちの子は世間一般の子とは、記憶の仕方や理解の仕方・スピードが違うようで、スムーズに暗記力... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親身になって進路指導してくれ、ありがたかった。昔と違って、公立中学校は進路指導に熱心ではなくなっている。娘が、三者懇談の際に中学校の先生に志望校を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生の授業は大変わかりやすく、たまにユーモアのあることを言うので堅苦しくしんどくなることは少なかったです。また授業後など質問など積極的に取り組んで... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判