![]() 受講時期:2010年(平成22) |
集団授業だけでなく、自習室も用意してあって、その近くには質問を受け付けてくれる大学生の方たちがいるというのは、自習中に気になった所をすぐに質問しに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
それまで塾には通っていなかった娘だが、テスト慣れしていないことが不安だったため、受験前の3か月だけ塾に通った。テストを何度も受け、時間配分や受験の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
応用問題について、様々なアプローチができるようになっり、学校での授業より深く知識を吸収し、また、自らすすんで自主的に勉強をするようになった。どうし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親身になって、ノートの取り方から問題集、プリントで大学生のお兄さんお姉さんが指導。自分自身のノートを持ってきて、その工夫をはなされていた。が、大学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なにより若い英語の先生の教え方がわかりやすく、テキストが非常に良いと思います。説明会に行った時も親しみやすい口調で、子供もとても気に入っています。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
交通の便のよいターミナル駅の近くにありなあがら、繁華街からやや離れているため、車での送り迎えにも便利でした。自宅からやや遠いという立地でしたが、家... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まず、塾で小テストを行い、その結果と様子を見て、”時間以内に問題を解くのが苦手”と弱点を見つけてもらい、その点について克服できるよう対策を計画してく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
現国は先生を変えてかなり成績が上がった。英語は入った頃の成績がよかったのでハイレベルのクラスを受講してしまい、途中からかなり難しいと感じた。全体的... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大変熱心に指導してくださったと思います。毎日夜遅くまで、また受験の当日もわざわざ試験場まで足を運んで励ましに来てくださったりと、学校の教師とは熱心... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
伸び悩んでいた時に講師が励ましてくれた。大人数のクラスだったので授業中騒がしかったり、子供同士のトラブルも時々あったようだ。若い先生が多かったので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生が非常に熱心で子供の様子の確認等で電話を頻繁にしてきてくれる。ただ、商売っ気がありすぎの感がある。子供にやる気がないとなかなか付いていけないと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は、部活との両立ができたことです。映像授業を選択することで、子供の都合のいい日、都合のいい時間に入室し、子供のプランにあった授業が受けら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾の先生は、子供への対応はたいへん良かったみたいで、子供からも先生とのやり取りについて、高評価だったと聞いていた。例えば、塾の授業が終わってからも... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判