受講時期:2011年(平成23)

駿台予備学校 / 千葉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:秋雨(生徒)

高校4年生

浪人なのにクラスの雰囲気が殺伐としていなくて、仲のいい友達もすぐにできて、励ましあいながら勉強できた。浪人生という状況上、息抜きは必要だがあまり遊...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 八柱校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:てり(保護者)

満足しています

[良い点]・教室が非常に明るい・大通り沿いの1階にあり、安心して子供を通わせられる・スタッフが親切・自習室やwebサポート等の設備が充実している・受講科...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

明光義塾 / こてはし台教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ままちん(保護者)

私のお気に入り塾

教室長先生が若くて初めは驚きましたが、意思表示がはっきりしていて子供より私のほうがお気に入りです。忘れものや宿題忘れなどの対処(いのこり)などの規...  続きを読む

千葉市花見川区の塾の口コミ・評判
/
千葉市花見川区の塾

受講時期:2012年(平成24)

シェーン英会話 / 鎌取校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:かーびー(保護者)

条件つきになってしまった

母体会社が変わりシステムが変更になった。教師と1対1の受講がなくなり、2人以上の受講システムになり1対1の場合に料金が上がってしまう。受講してから3年た...  続きを読む

千葉市緑区の塾の口コミ・評判
/
千葉市緑区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

青山英語学院ニュータウン / 高花校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:かなかな(保護者)

遅い入塾

入塾しましたのは、中学三年の二学期からで、一般的にはこの時期からの入塾はことわられがちですが、(実際に2つの塾には断られました。)子ども本人の話を丁...  続きを読む

印西市の塾の口コミ・評判
/
印西市の塾

受講時期:2012年(平成24)

スクールIE / 北小金校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:Romeo(保護者)

変化

1年弱になるが今のところ子どもも楽しみながら塾に通っているので特に改善すべき点があるわけではないと思う。多少料金的には割高かもしれないが、個別指導...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

学究舎 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:VOLCANO(保護者)

塾はこうでなくちゃ

とにかく問題を解答させる機会が多かったことが、学力向上に繋がったと思う。それから出来ることしかやらせないのではなく、到達目標を明示してそれに向かっ...  続きを読む

流山市の塾の口コミ・評判
/
流山市の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 八街教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:HANA(生徒)

時間を選べば快適に勉強できる

個人指導なのでわからないことをわかるまでしっかり教えてもらえたし、空きスペースで自習ができたので、常に入り浸ってじっくりと勉強することができた。自...  続きを読む

八街市の塾の口コミ・評判
/
八街市の塾

受講時期:2012年(平成24)

河合塾 / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:じゅり(生徒)

塾とは・・・?

中での様子は今一つよく分からない。本人は具体的にはどうとかこうとか話をするようなことはない。子供がしっかりと勉強しようという気持ちがあればよいのだ...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2008年(平成20)

河合塾 / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:mihane(生徒)

良かった点と改善点

良かった点は、チューターさんが優しかった点。具体的に、質問しに行ったときや相談があるときに優しく相談にのってくれたので。改善点は、集団指導というこ...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

明応塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:たぬき(保護者)

名進研 大垣駅前校

中学受験コースに、子供が小学三年生の夏期講習から通い始めました。毎月テストがあり、四年生からはその結果によって席順やクラス替えが行われるので、子供...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 新松戸教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:心配パパ(保護者)

面倒見がよい

入塾時に他の進学塾とも比較しましたが、本人の「のんびり」した性格を考慮し、スパルタ的でない印象であった市進を選びました。結果としては満足してます。...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

日能研 / 海浜幕張校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ディード(保護者)

アットホーム

他の塾については分かりませんが、この教室はとてもアットホームなのが良い所だと思います。「競争、競争」ではなく、良くも悪くも「よくできた人を周りの生...  続きを読む

千葉市美浜区の塾の口コミ・評判
/
千葉市美浜区の塾

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 上本郷教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ジュンホウ(保護者)

個別の良さは値段以上

中学校の部活を引退してから本格的に勉強を始めることになったので集団ではついていけないと思い個別学習を選びました。個別なのでしっかりと見てもらえるし...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2009年(平成21)

馬越学院ネオスクール / 野田校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:そうぽんぱぱ(保護者)

理由

当初ウチの息子は、仲の良い同級生(とその親)に誘われる形で、小学校6年生の卒業式前頃から塾に通い始めました。その同級生のお友達は学習成績上位で、3年...  続きを読む

野田市の塾の口コミ・評判
/
野田市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判