![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学生のアルバイト講師が多い。個別の講習を申し込んだ時に自分のほうができると思うような力不足の講師もいて通わせたことを後悔した。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が本当に一生懸命親身になって指導してくれているのが、よくわかります。かえってあまりやる気のない息子を預けてすみませんという感じです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入学当初の塾長さんが大変素晴らしい方で、他の生徒もうちの子供も信頼して頑張っていました。やる気の無かった我が子が塾を続けられたのはあの塾長さんのお... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
3教科の科目で塾に行っていたが友達と一緒だったのもあるがとても興味深く勉強していた。特に英語の授業はすごく興味を持って授業を受けていて、とてもおもし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
面談の際子供をみていてくれていると思った。成績はあまりあがらないが、本人のせいだと思う。できない子供には向いてるのかは疑問。質問はしやすいようだ。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自分を志望校に合格させてくれるための、塾講師の方々の熱意をとても感じたから。また、志望校の入試に絞った学習計画がしっかりと立てられていたから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
専任の先生が丁寧に指導してくれる。所謂熱血先生タイプで、子供を甘やかす(人気取り)とは違い、怒るところはきちんと怒ってくれた。反面、息を抜くところ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供の能力にあった授業のカリキュラムが組まれていたので、基礎的な学力がアップしたと思うから。特に自宅学習の意欲が増す内容であった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
地元ではトップの進学校への合格者の占有率が60%を超え、指導力、テストや受験に関する情報も充実していて、とても信頼できる塾です。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が若くて気さくに話せるらしい。興味のある映画のタイトルの英語の訳し方など、雑談を交えて楽しく勉強ができると言ってました。褒め上手で苦手意識が減... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾長の先生が大変熱心で全体的に学力向上を目指してくれているのが大変よいし、熱心に子どもに学力向上について働きかけてくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一生懸命教えてくれた。子供も授業じゃない時に塾に行った。よく質問をしに行っていた。学校の先生より話しやすかったみたいです。頼りにしていたようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
先生の熱意は感じられて好印象であり、テスト前には特別授業をして頂き、その点では満足しているが思ったほど成績が上がっていないので普通としました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ、通塾してからは数回なのではっきりとはわかりませんが、たくさん質問をして教えてもらったことが分かりやすくて良かったようです。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判