![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供ひとりひとりの学習状況を良く理解し適切な指導を行って頂いたと考えています。内申点も進学には重要ですが、定期テスト対策は特に熱心に指導して頂いた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生達の対応で、まず否定的な言葉を使う事なく、子供たちのつまずきを理解してくれた上で、丁寧に分かりやすく教えてくれる。子供も毎回この日が来るのを楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
実際に授業で使われているシステムが素晴らしい。ITを駆使して教える側が教えることに集中し、学ぶ側も板書ではなく先生の説明を聞くことに集中できる。今の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
常に個人個人の学力を見てくれていたような気がします。定期的にテストがあり、その都度志望校合格の目標値までどこがどのくらい足らないかを具体的に表記し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
申し込むときに、どのレベルのクラスにしたらよいか迷ったが、事務の方がとても親切に相談にのってくれた。上位のクラスに決まったが、子どもにはあっていた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学力と志望校に合わせた経験と実力を持った先生を選んでくれた。本人の希望とテストの時期に合わせ教科・内容を選び、適切に指導いただけていると受講生が非... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生たちはとてもわかりやすく丁寧に教えてくださるので、苦手科目を克服することができました。また、科目別にどのような勉強をすればよいかを1人ひとりに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業は、大変分かりやすく、数学が苦手な娘にもよくわかるように説明してくれているようです。学校の授業で習う内容の予習プラス北辰によく出題されるような... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
課題が多く、真剣に取り組まざるを得ない環境を提供してくれた。大晦日から新年にかけての直前対策講習などは、本人が友人たちと辛い状況を共有することで、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めての通塾で、親子共々不安がありましたが、実際の授業は大変面白く、また知識欲も刺激してもらえるようで、毎回楽しく塾に通っています。テキストや授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子どもは人生が変わった、と言う。予備校に行って良かった、と。予備校に通っている間、感銘を受けた先生の話がしょっちゅう出てきたし、勉強のための裏技的... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
各科目で小テストがあり、実力が付く。塾内でもイベントが充実していて、メリハリがあってよい。近隣の学校から通う人が多いので、学校のテスト対策も無料で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高3の夏季講習から入塾しました。息子は部活一辺倒で成績はいまいち、高3になっても引退までは全く受験生の雰囲気0でした。夏、いよいよということになり、... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判