![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団塾と比べて、時間の制約が無いので、習い事との両立が可能です。今回の数学の結果が良くなかったので、電話で復習をお願いしたらスグ対応してくれました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供にあった的確な指導をされているのではないかと感じています。具体的にどこというわけではないのですが、子供が行きたいと思わせる雰囲気であったり、対... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生と息子の距離が近づいて欲しいです。国語と英語が団体で数学が個人指導です。数学の成績が一番伸び悩んでいます。息子も勉強の仕方がわからないと思って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
高校受験の為に入塾させました。志望校が都立の為、一番大事な3年の2学期の中間試験の直前(ちょうど試験対策を始める頃)に、突然、担当の先生が代わりま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
結局、大した力にはならなかった。その教訓で、下の子は、塾に行かなかった。塾でアドバイスされたことが、実際の中学担任の考え方と違っていて、志望校を決... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生の教えるときの態度に不満があり、先生を変えて欲しいと言ったが変更してもらえなかった。先生の態度は、注意してもらいすぐ改善でき、表面的には良かっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個人指導なので時間の自由がある程度きいたのはよかったです。個人指導だったのですが、先生との信頼関係というか親近感が最後まで持てず、勉強へのより積極... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別指導なので、細かく見てくれるが、毎回同じ指導者という訳ではないので、当たり外れというか、相性の合う合わないがある。教室長は相談には乗ってくれ、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点は、学校の授業速度に合わせず、生徒がニガテとする箇所を、教材を用いて教えてくれた点。ニガテな単元を、似た問題を繰り返し解かせ、生徒に身に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾が厳しくしてくれるので、指導の面ではよいことが多いと感じる。しかし、夏の合宿への参加が強制であるとか、あとになって追加料金がかかることが多い。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
アットホームな感じで、熱心におしえてくださり、二人担任制というのがいいと思ます。志望校に合わせて、補習があったり、週2日授業(2科目)なので、レポー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個人のペースで進めることができたので部活を最後までやりながらもできた。ただ個人で進めるスタイルなので、甘えて進めるペースを落としたりしてしまう部分... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生だが冗談交じりで授業をしていたところが何となく楽しくできてよかった。また、学校の授業より少し先の内容をやっていたので学校の授業があまりつまずく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自習出来るスペースがあり、学校帰りに友達と課題の自習が自由にできた。成績の悪い生徒は授業についていけず、成績アップにはつながらない。毎日でも学校帰... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判