![]() 受講時期:2009年(平成21) |
周囲に駐車するスペースが全くなく、車での送迎が難しい場所だったので、自宅の最寄駅からJRで1駅だけの場所ですが電車で通わせました。それだけでもコスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校・部活が終わってから行くことになるので、どうしても夜遅くまで塾にいるようになっているが、自転車で5分ぐらいなので自分だけで通うことが出来ている... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
勉強だけでなく息抜きに先生たちとおしゃべりしながら勉強を進められる。毎回楽しみにしながら塾に通うことができました。でもしゃべりすぎには注意です笑。 ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
上の子なので、初めての事が多いため、分からない事だらけで不安だったのですが、勉強のやり方サポートの仕方、受験への取り組みなど事細かに教えてもらえる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入塾当初は子どもに合うとても良い先生がいらっしゃって、成績も伸びた。しかし、その先生は2~3年で退職されてしまった。その後は子どもに合う先生になか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
特に悪かった点も改善点もありません。塾に行き出したきっかけは友達が行っていたので、自分も一緒の所に行きたいと言うので行かせたのですが、子供のやる気... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点、熱心な先生がいて、自主的な授業などやってくれる。教材がしっかりしている。改善点、テストを定期的に実施しているが、復習の講義も実施して欲... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾に行ってる割には成績が上がらない、実際の授業をみたこがないし、どんな感じでやってるのかわからないので何ともいえないがとにかく結果は出ていない。一... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教科書の内容に沿った講義 中学受験を目指すのであればやや物足りない授業ではあるが、補習が目的であれば十分な授業内容と宿題の量、親しみやすい講師の先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教科によって受講クラスが同じ教室で受講できなくて不便だと思った。わざわざ違う教室に通うことになるので受講を考え直すことがある。いろんな教室に通うこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自分からは勉強しないが塾ではやる。試験前は朝早くから夜遅くまで塾で勉強している。また以前は成績を気にしていなかったが成績を気にするようになった。努... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学習塾としての善し悪しは、塾に通う目的がしっかりしている生徒とそうでない生徒も混在していても、塾としての運営コンセプトをしっかり持ち、明確に生徒に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個性豊かな先生たちは、いつも個性的な方法で勉強を教えてくれて、生徒に好かれて人気があります。 個人個人にわかるまで教えてくれるのでとても助かります。... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判