![]() 受講時期:2012年(平成24) |
我が家の次女は扱いが非常に難しく、一度へそを曲げると、学校へも塾へもいかなくなってしまうような子供でした。受験の年の二学期に入って、友人関係のいざ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
料金に応じて個人指導と集団指導が選択できる点が良かった。先生の選択がもっと自由にできたら、もっと良かったのにと思います。優秀な先生でも会う会わない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担当されてる先生が良いのか数学の成績は上がりました。場合によってはお願いしている教科以外にも見て頂けるのが大変助かります。自習室も解放してくれてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
小学校の時 算数が苦手だったので 塾に通うことを子供に提案しました。グループ形式は絶対嫌との事だったので家庭教師か個別指導塾で資料を集めましたが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
習熟度にあわせて進めてもらえた。受験についての相談に乗ってもらえた。受験科目についてのアドバイスやテクニックについて教えてもらえた。集団ではないの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
もう中学生なので、いちいち塾の様子を話すこともなく、塾がどんな様子なのかはよく分かりません(うちの子だけかもしれませんが)。年に何度か先生と親との... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学3年の夏期講習から入塾しました。今まで自分のペースで勉強していたので、塾での勉強方法についていくのが大変でしたが、先生方はとても熱心で、授業時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室は狭いですが、先生方は、子供にも保護者にも丁寧に接してくれます。他にも習い事が多く、時間や日にちの変更を何度かしてもらいましたが、こちらの希望... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集団での一斉授業では理解する前に進行してしまい、理解度が低く、疑問点もはっきり把握できない。個別授業では、理解できていない箇所は、何度でも、確認学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家が近いので通いやすく、仲のいい同じクラスの友人も一緒に通っているので安心して子どもを任せることができます。あと、うちの子は消極的で人見知りが激し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
算数が苦手で、個別だから解らないところが聞けて良いと思いました。バイトの先生が多く、大体いつも同じ先生でしたが、合わない先生などもいたようです(質... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大学生である長男も、中学・高校と同じ塾に通っていた事で、当家では信頼性が高く、長女も通わせています。長男の時は、硬式野球部に所属していた為、文武両... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学一年生は多感な時期であり、悩みも多い。中学に入り人間関係に悩んでいることを相談したら、フォローしてくださると言っていただいた。学習面だけでなく... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判