![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学校6年生の時は、中学受験のためのトレーニングが一段と厳しくなりました。夏の場所を変えての特講は、節電のため朝早くから始まり、娘は家を7時前には出... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長や先生方がとても熱心で、個人個人の学力に合う勉強内容を提案してくれました。科目も選べます。英語は特に独特の勉強法がありわかりやすいです。他の教... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
力試しのつもりで模擬試験を受験、上位校を目指すなら1年生のうちからと、教室から言われ、部活をやっていたので、時間の融通の利く個人指導に通っていた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
教え方が上手なのとそうでないのとは大きく違います。夏期講習や冬期講習にも参加してましたが集中できて効率も良かったようです。今の子供たちはそんなに積... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
同じ塾の他校舎よりも全体のレベルが高いので県内で上位に入る子がクラス内に多数いる状況です。テストの成績順でクラスや席が決まるので、お子さんの性格に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
鶴見駅前に立地し、通塾しやすいです。着いた時と帰る時には、カードを読み取り保護者にメールでお知らせしてくれるので安心です。教室を確保するために通路... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長をはじめ学校教育、受験についての情報を持っている。成績に応じた授業内容で生徒に対応している。成績の基準だけでなく本人の気持ちを確かめたうえでの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の生徒に対する本気度や真剣さがいつも伝わってくる。生徒が涙を流して苦しんでいる時には、本当に先生も一緒になって涙を流して生徒の話を聞き、その... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
生徒同士が一緒になって受験に臨んでいたので、子供はねをあげることなく受験に取り組むことができ良かったと思います。試験前には塾で自習できたり、分らな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の先生の声がけのお陰で、勉強の習慣が出来た。映像授業を取り入れたことにより自分のペースにあわせて通塾することができることが良い。また、子どもが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自宅より遠く、遅くなった時迎えに行ったりする負担や受講料金も高いと思ったが、本人が体験入学で先生の対応を気に入っていたので3年間続いたと思う、結果は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私の子供は学校についていけず、一方で中学で私立を希望していたので塾に通わせることにしました。親の考えだけでは潰れるかもと考えたので、子供と話し合っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入塾の説明の際、スタッフの方々の敬語、雰囲気が・身だしなみどれをとっても感じがよく、そんな塾本体以外の項目が入塾の決め手になった。実際に入ってから... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判