![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夏期講習や冬期講習のような普段の授業とは別の授業に関しては料金が高いように思う。長期休暇時の合宿などはキャンプファイヤーや飯盒炊飯などのレクリエー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
厳しくもありフレンドリーな部分もある先生は、子供にとっては兄のような感じなのではないかと思います。授業態度が悪い時は叱り、頑張っている時は頑張って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方々は非常に熱心で、面倒見が良いです。併願校や受験パターンの食い合わせ等、娘の意見を尊重して、考えてくださいました。部活で授業に出られないよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
普段はきっちりと時間通りに帰宅するのに、その日は時間が過ぎても帰って来ないので心配して塾に迎えに行った。しばらく塾の前で待機していたら、子供が出て... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
講師の方に紹介していただいた高校説明会を受けた結果、本人が気に入ってその高校を受験し、合格できた。 生徒の学力を把握し、適当な高校を勧めてもらえた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
阪急長岡天神駅の近くにあるので交通の便がよく通いやすいが、塾が混雑する道路に面しているので行き帰りの際に少し怖い気がしている。時間が空いている時に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒それぞれが黒板の前に立ち問題を解きながら書いていくという、塾の名前にもなっているシステムがいいと思います。立っているので眠くならずに解けるし、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個人個人の生徒の個性を大切に、本当によく褒めて育ててくださる塾です。親が認識している子どもの長所についてもそうですが、親が気づかない子どもの長所に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
・一時期、学校を不登校になった時、学校の同じクラスの子と塾で顔を合わせるのが嫌で塾も休んでいた時、その子たちと会わない時間帯に行けるよう配慮しても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
クラスが2つに分かれており、成績によってクラスが変わるシステムになっている。なので良いクラスに入りたいと子供が思うので勉強を頑張るみたいです。3ヶ月... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学受験に関して、塾長が何度か面談をして下さり、志望校のアドバイスや指導してくださったことに心配や不安があったりしたこともあったのですが、結果は塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学の時に(高校受験時に)通い、塾に行く前にはレベルが高すぎる志望校に見事に合格した。学校選びのアドバイスも良かった。そのときの実績があるので大学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室長が柔軟な方で、受講科目を厳密に固定せず、テスト前など不安がある科目はその授業をしてくださったり、振替え授業など臨機応変に対応してくださるので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なんといってもまずは、家から近いので安心でした。初めての塾でしたので、一人で行き帰りができる所を第一に考えました。次に、本人の成績と、性格から、個... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
駅からすぐ、しかし人通りがあまりない地区なので、近所の生徒以外はほとんど車で送り迎えをしている。個別指導であり、学力に合わせた、受験校に合わせた受... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判