受講時期:2006年(平成18)以前

SAPIX小学部 / 西船校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ヨッシー(保護者)

合格

いまいちだった成績がなんとか 中高一貫校に合格できるまで よくしてもらいました。宿題は大変だったようですが そのおかげでもあったのでしょう。本人も...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2009年(平成21)

東進ハイスクール / 土気校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:yyyama(保護者)

勉強が楽しくなる環境

友達や先輩から、この予備校の評判が良い事を聞いて決めました。でも、他の予備校に比べて、授業料が高く感じます。でもその分、担任制という事で、個人個人...  続きを読む

千葉市緑区の塾の口コミ・評判
/
千葉市緑区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

駿台予備学校 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:brend(保護者)

印象に残る授業

個性のある各科目の講師が印象に残る授業をしていた。数学や化学の講師の事は、よくこんな先生がいて授業が魅力的だと話していた。ユーモアもあり厳しくもあ...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2011年(平成23)

明光義塾 / 京成津田沼教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:Eさん(保護者)

子供を塾に通わせて

数学と英語を習っていましたが、個別で自宅や学校から近いので、学校の勉強の進み具合に合わせ、又定期テストの対策もしっかりしてくれて、成績は通う前より...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

市進予備校 / 千葉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ちゃこ(保護者)

規模について

中規模の塾に通わせていましたが、個人塾と比べると断然生徒の人数が多いので、一人一人のケアが行き届いているかどうかはかなり疑問が残るというのが正直な...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

大塚進学ゼミナール / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:キソンヨン(生徒)

部活との両立

部活が延長になり時間に間に合わない時や用事があっていけない日は他の日に振り替えていただけるのでありがたいです。子供が部活を楽しんでおり塾のために途...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2012年(平成24)

駿台予備学校 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ひろりん(保護者)

授業だけでなく

以前、先生の勘違いで、子供が出席している時に欠席していると連絡を下さいました。その時、毎回出欠席を確認し連絡のない子供に関して、確認後早急に親に連...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 勝田台教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:かずぴい(保護者)

成績アップ

この塾に通ってから成績がアップしました。雰囲気がよくとても丁寧でわかりやすく教えてくれるのでとても感謝しています。同じ学校の仲の良い友達もたくさん...  続きを読む

八千代市の塾の口コミ・評判
/
八千代市の塾

受講時期:2012年(平成24)

早稲田アカデミー MYSTA(マイスタ)<個別指導> / MYSTA新浦安教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:たんたん(生徒)

やる気復活

以前、成績が思うように伸びず勉強が嫌になった時に授業でほめられたことでやる気が出て勉強をしようと思えたので意欲的に取り組めるようになった。その後、...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 行徳校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽん(保護者)

面倒見がいい塾

現在は、高校二年生ですが中学校受験の時と中学三年生から現在まで通っています。中学校受験の時は野球をしながらでしたので野球との絡みで授業に出れないと...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2011年(平成23)

龍馬進学研究会 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:みなり(保護者)

当たり外れがない

国語については全学年・全クラスを学長が担当の授業となるので、当たり外れがないことが魅力でした。トップレベルの指導者が集まり立ちあがった塾のせいか個...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 臼井教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:あみのすけ(保護者)

面倒見のよい塾です

講師はいずれもはっきりしっかりと話すので、とても聞き取りやすく、授業中意識が散漫になることがほとんどないようです。休んだ時や試験の前後など、折を見...  続きを読む

佐倉市の塾の口コミ・評判
/
佐倉市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

日能研 / 本八幡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:santa(保護者)

徹底した競争主義

良くも悪くもあるのだが、定期試験の結果によってクラスの席順が決まってしまう。本人の頑張り次第で競争力を身につけるという意味では大変すばらしいのだが...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2010年(平成22)

代々木ゼミナール / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽる(生徒)

入試対策

自習室は整備されていて使い心地が良く、席数も多いため自習場所に困ることがなかった。講義はよく練られていて、特に英語の講義は3講義受講していたが、受験...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 新浦安駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ふふ(保護者)

塾からよく連絡をくれます

子供から塾の内容は話さないが、塾の講師からよく電話があり内容や進み具合を聞けるので安心している。進路説明会や保護者会を定期的に開いている。現在の入...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判