![]() 受講時期:2010年(平成22) |
父親の転勤に伴い、在籍している中学校がある都道府県とは別の都道府県で高校受験をすることになったため、先に赴任していた父親が住んでいる近所にあった塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
別の塾の閉塾を受けて通い始めた塾であったが、担当の先生はどんなことでも気軽に、ときに真剣に相談に乗ってくれる方だった。自分の実力を的確に見極めてく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
初めは塾に行くのを不安がっていた子供が、個別指導のところがよいと友達に聞いてきて、入塾を決めました。入ってみたら、先生の指導はわかりやすく、雑談も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
お家から通える場所といえるし、駐車場完備されているので、送り迎えもスムーズである。また、講師の説明がわかりやすく、子供の発達段階を考慮しての指導で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
どの先生も親しみやすく、話に行くのが苦手な自分でもわからないところ等すぐに聞きに行けたし、自習室等も設けてあったので授業のない日でも先生がいる環境... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在、中3の息子と中1の娘両方が通っている。塾の中を覗くことはないが、子供たちは喜んでこの塾に通っている。ちょっとした話があるときは、塾長自らが駐車... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
部活を引退してから塾に入った。それまでは部活優先の生活で勉強はそこそこの状態であったが、塾に入って先生の面談や指導を受けるようになって、受験に対し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
通信教育をさせていたが中学一年の一年間に成績が落ちてしまい、自宅学習は向いていないと感じて春休みの無料講習から参加させてみた。塾に仲のいい同級生が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数でとても親身に一人一人教えてくれます。算数の解法を色々な視点でわかりやすく教えていただきおかげさまで算数が好きな子になりました。小学生~高校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
小学4年から高校2年まで塾へ通っていました。目先の中間・期末テストだけの勉強にならずに、日頃から勉強する習慣を身につけられる塾です。最初は考えもし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
沢山ある塾の中で近場、金額などを考慮して決めてしまいましたが、うちの子には合っていたようで率先して行っていました。分からないことや、時間内に理解で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個別指導だったため、質問がしやすかった。さらに個人個人に合わせて、曜日が合わない日は特別に講義をおこなってもらえて取り残されていくことがなかったた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
フクトの学力テストがある、老舗の塾です…親の私も中3時代にお世話になっていたり、塾の建物も古くさいのですが。塾自体、とてもアットホームで先生がユニー... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判