![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
この子の場合、自学自習をきちんとできたので、その方向性が間違っていないか、さらに勉強を進めていく場合の相談のしやすさ、など受験のための情報提供がし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供に合った学習進行があまりされていない。子供の成績などが先生の口から外部に漏れているのが気になった。先生が若く余り頼りない様に思える。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
質問がしやすく、説明もとても分かり易いと子どもが喜んでいたのと、今まで理解出来ていなかった問題が解けるようになっていたから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教師が熱心で、教える力もあったと思うが、教えられる側にそれに付いていく力がなく、期待したほどに成績は伸びず、本人の志望校には行けなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
授業以外に社会科見学などを取り入れていた。単なる勉強だけでなく、「人を作る、育てる。」というコンセプトを感じた。教育に対する情熱を感じた。入学試験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
集団塾なのであまり質問をする機会がないけど、学校の友達と通っているので授業が終わってからみんなで先生のところに行って質問したりしている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
平日は、夜22時まで開いており、自習に適しているのですが、日曜の午前中だけが遅くまで閉まっており、午後からしか開かないので自習が思う様にできない。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
今までの無気力とは違い、塾に通う様になってからは、学習について真剣に取り組む姿勢がつき、本当にやる気になってくれたと感じるところが、良かったと思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私服で通って良いし、費用は他に比べて高いのですが時間は多少融通はきくし、勉強も一人一人個別に指導してくれるので、親としては良かったです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
担当のチューターが親切で、進路について相談に乗ってもらっていた。はじめはチューターが大学生ということに不安もあったが、むしろ積極的に相談ができ、そ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一人ひとりを塾長が把握しており、とても解りやすく授業をして下さっています。また基礎を大事にしているのも満足しているところです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学生で入塾したときは、勉強のやり方さえわからなかったのですが、非常に教え方、興味の持たせ方がとてもうまくモチベーションが維持できた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私は緒方塾で数学などを教えてもらいました。数学については家に帰って復習を一度もしないでいいくらい理解が深まりました。またゆとり教育のことを考えて昔... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判