![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学5年生から塾に通い始め、少しずつ成績がのび始めた。集中力がついて連続して6時間ほど机に向かうことができるようになった。学習の基礎・基本が身につ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の生徒に対する本気度や真剣さがいつも伝わってくる。生徒が涙を流して苦しんでいる時には、本当に先生も一緒になって涙を流して生徒の話を聞き、その... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自習出来るスペースがあり、学校帰りに友達と課題の自習が自由にできた。成績の悪い生徒は授業についていけず、成績アップにはつながらない。毎日でも学校帰... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の課題が多い上に、自分一人ではなかなか解けずに時間だけが過ぎるという悪循環を変えるためには、最適な塾だと思います。本人が解きたい問題について、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校でテストがある時にはテスト対策に教科書を全て変えていってました。今までは学習のやり方がまずかったらしく、受講してしばらくすると成績に顕著な変化... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師は学生中心で、学生だけに教え方や勉強方法を十分に理解するに至っておらず、子供のやる気を引き出し、成績に結びつくまでの指導が出来ずにいる講師も中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
モチベーションを上げて、上げてっという点はとても良いと思いました。将来なりたい職業を目標に大学、高校、中学を決め、今何をしなければいけないかを子供... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
とにかく先生が熱心だったと思う。そのため本人の能力以上に受講時間を詰め込みすぎて、本人がダウンしたし・・・。受講しなくても受講時間を先に申し込んで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
私はこの塾に大学受験のために入りました。成績は2年生から徐々に下がり志望校に行けそうにないと担任から言われました。良かった点は授業については映像授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
高校の現状や合格実績等学校では教えてもらえないような情報を与えてくれる。不安があればいつでも個別に面談等で話を聞いてもらえる、またとても話しやすい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
コンビニの2階で場所としてはいいけど、車を駐車できないため不便でこまる。子供たちはそこを利用しているのに。おかげで別の出費もかかる。塾じたいは、子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
場所が当時住んでいたところより距離があったために送迎が大変だった。ほかの塾は送迎バスなどもあって自宅前に停まってくれるので、共働きの家庭には大変便... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
長男、長女に続き次女も受講しました。集団指導とは言いながら、それぞれ決まった先生が教えてくださったそうで、個別指導も良くしてもらったそうです。子供... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判