![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人の希望で、高2の夏休みから河合塾に行き始めました。文系でしたので、英語を2講座や国語、世界史などの講義をとりました。教室はじめ自習室などもきれい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自習室が複数あるけれど中高生同じだったので分けてほしかったです。、入試や模試の時期が違うし、目指しているものも違うので同じ意識にはならないので、同... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒数は多いと思うのですが、それぞれの子の状況をしっかり把握されていると思います。通い始めるまでは小学生から塾は…と少し迷ったところもありましたが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方のサポートがしっかりしているので、どんな相談にも親身になって答えてくれる。私は、受験する学校を決めかねていたときに相談したのですが、今の成績... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
校舎も新築直後で綺麗で明るくてよかった。親身になって1年間大変お世話になったと思う。寮に入っていたが、自立のきっかけにもなった。親への説明もきちんと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
浪人するまで、ほとんど塾通いしたことがなかったのですが、子ども自身が自分の性格や成績を考えて選びました。生徒担当のスタッフの方は、生徒の性格なども把握... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾と言うのは自分のやるきで伸びる子は伸びるしダメな子はダメだと思います。よくこの塾があうあわないって言葉を聞きますが、一度入会してしまうと合わなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
多くの蔵書があり、読書をさせることにより本当の考える力が身に付く。詰め込みや繰り返し学習による受験に特化した教え方ではないので、将来の伸びしろが期... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
すごく熱心な先生ですが、休みがないですでも合格率はいいです。丁寧な教えとプリントでアットホームなふんいきで勉強できてとてもたのしかったです。す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自習ができる人にはお勧めです。講師陣もすばらしく、最近改築されて設備も最高です。自習室もしっかりしており、部外者は入れません。しかし、受験生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小規模で子供たちの時間の都合や苦手なところを中心に、学習を行ってくれていた。定期考査前などは、毎日通って定期考査対策もそれぞれに合わせてやってくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
進路に迷った時、適切なアドバイスを受けた。自分の迷っていることを相談できた。親身になって考えてもらえ、家族にもアドバイスをしてもらい助かった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自分が苦手なところを的確に丁寧に教えてくれた。特に数学等では、元々の意味から教えてくれて納得して回答することができた。また、成績が上がった時は、褒... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判