![]() 受講時期:2008年(平成20) |
引っ越しして、少し遠くなっても、子供が同じ塾を希望していました。子供が先生を気に入っていたので、塾も嫌がらずに行ってました。先生との相性は大切です... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供の中学校の期末試験等があれば、試験対策を良くしてくれて、それが子供には合っているみたいで、子供の成績も上がって、両親ともに、喜んでいます。また... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった所は満点だったらシールを貼ってくれたりちゃんと褒めてくれる所です。分からない所は分かるように説明してくれます。分からない所の説明の仕方は大... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅から学校まで1時間程度かかるので、自由な時間が少ないのが現状です。そのような中で、塾に通うのはは大変です。今は部活動も取り組んでいるためなかな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
どこの塾に行っても、本人のやる気をどう引き出すかが大事、当初はあまり講師の方など信用出来ない感じだったが、自分の部屋にどうしたいか自分の気持ちを張... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導が、進学校に通用する学力がつくかと言えば疑問。もともとできない子をできるようにするのは相当難しいだろう。覚えることも大事だが、どう考えるか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
最初は、塾選びに困ったが2歳年上の次男が、塾の選定を行ってくれたこともありスムーズに入塾できました。今まで、塾に通ったことのない娘で、当初は、戸惑い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
設備は整っていたためそこは良い人もそこそこおり、なおかつひとりひとりの対応がよい。そして自分の家からの距離がかなり近く(これは個人だが・・・)歩い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導なので先生と相性が会わない場合は、スクールマスターに相談して先生のチェンジが可能です。トッパ久米のスクールマスターは子供の様子や成績などき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
英語の成績が落ちこぼれ状態で、他の塾にも行ってみたが・・・成績に反映せず、塾代も高額で塾代に見合う成績を期待したが全くの状態で困っていた。エスコは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供にあわせてくれた。能力を引き出すことが上手で怒ったりしない。子供が楽しそうに通っていた。家では特に変化は見られなかった。お友達がたくさんできた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の模試の結果を、きめ細かく分析して、得意分野を伸ばし、不得意分野を徹底的になくすようカリキュラムを組んでもらいました。全国規模の大手の塾なので情... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
DVDを見ながら授業を受ける形式で、自分で時間を決めて好きな時間に通うことができるのが1番いいところだと思います。学校行事や部活動との両立がしやすかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
評価は講師の方によって様々な様ですが、私的には担当の講師の方は性格的にも合っていたので、講義の説明も理解し易かったです。積極的に質問するとそれに、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点・スタッフとの距離が近く何でも気軽に話せる.・受講時間が自由.・多くの講師から自分に合ったものを選べる.改善点・TVが古いので見にくい所... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判