![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別に懇談をしてくださったとき、多くの塾生がいるにもかかわらず、子供の事をよく、観察してくださっている。受験生の親としての立ち位置を教えてくださる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自宅からアクセスもよくどうかなと思って入塾しましたが、子どもが理解が得られていないときなど、講師の先生が親身になって丁寧に教えていただいています。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業そのものに問題はないのだが、担当の先生から行事についての連絡等がなかったりして、行き違いが多い。もっと細かく連絡等が欲しい。相手が高校生だから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
当時、日能研は香川県高松市にできたばかりであったが、東京にいたころに長男が一時、同校に通っていたことから、ぜひ、入塾させたいと思いました。私どもの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎日子供が通っている学校の先生よりも親身になって、週に数回しか塾に行かない程度なのに、子供の体調・子供の悩み等に相談対応してくれ、親に電話で報告す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自分のペースに合わせて自分のレベルに合った勉強ができる。目標であったりその時点でのレベル、また能力も違うと思うし、部活をしていたのでどうしても日に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
最高のクラスでも、レベルがそこまで高くない。(最近は、その打開のために、新しい最高のクラスができたらしいが。)特定の中学校の生徒が多すぎて、本校と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生1人に対し生徒が2人や3人の場合、自分の与えられた課題が終わったときには無駄な時間が生じてしまい、その時間を有効に使えばもっと勉強が出来たかもしれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
担当の先生や塾のスタッフの方々が、とても熱心に指導して頂いたと思います。塾での学習の様子は、定期的にある個別面談で細やかな説明があり、安心して塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
実力以上の大学をめざして努力する娘を親は心配しましたが、先生方はじめ事務の方や一緒に学ぶ友達との一体感が感じられ安心しました。以前は個別指導の塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
実際に授業を聞いたことがないので、はっきりとはいえないが、子どもの成績もそれなりに中くらいをキープできているので、満足している。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
授業だけでなく、生徒をやる気にさせ、モチベーションを上げてくれる。入試傾向もよく分析しており、信頼できる塾である。附属受験の際も自分の力だけではと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
非常に熱意があり親の意見にも親身なって対応してくれる一方、子供のレベルににあった課題を与えてくれ、無理せずに取り組めるところが評価できる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
転勤で県外に出ることが分かっていたので高校受験を県外にすることになり全国にある教室へと思って明光さんのお世話になりました。教室も明るく先生型... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判