![]() 受講時期:2012年(平成24) |
特によかった点は先生が個人個人に親身になっていろんな教育に相談に乗っていただける教育風景であった点が良かったと思います。悪かった点はなかなか全員に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学習塾を始めるにあたっての各人の学力の把握を詳しくヒアリングし、個人に合った学習プログラムを取り入れている様子でした。集団指導の中でも個別指導の要... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供は気分によって塾へ行ったり行かなかったりすることがあるため、この塾のようにメールを利用して塾への通学の管理するはいいと思う。ただしそれに対して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅での勉強ではなかなか集中できなかった。やはり自宅では生活音等に対して気が散るのではないかと思う。また分からない問題に対し親が的確に教えられてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高い授業料を払っているし自分とあう先生ばかりではないので、先生を指名できるといいと思う。先生の中には教え方が自分には合わないと思う先生もいて、そう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入試までの親の心構えなども、参観でいろいろと教えてくださいました。参観も定期的にあり、個人面接もありました。しかし、入試結果報告に対する先生の態度... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
データ力があるので、とても参考になった。各学校の過去問題のCDROMをくれたり、どれくらいの倍率や偏差値だと合格するかの資料をくれたり、役にたった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別指導の塾で、とても面倒見の良い塾であった。中間・期末前のテスト対策に力を入れて貰え、受験に大切な内申点UPの為の集中講義を無料で実施して頂いたり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
改善点は塾のビルの階下が居酒屋なので環境が良くない。入り口が暗いし、エレベーターも古い。いい点は、先生がしっかりしている。学校の進む授業にあわせて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は、教室の雰囲気が良かったです。とても落ち着きがあり、勉学に取り組む気になる雰囲気がある教室です。先生もユ-モアがあり、飽きない授業内容... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室があり、友達と誘い合って勉強をしています。騒がしく、友達とおしゃべりばかりしているかと心配していたが、子供本人に聞いてみると、「友達がだれか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
ポイントを絞って個別添削をしてくださったり、結果を絶対報告に来るんだよ、と言ってくださったことで、のんびりしているわが子を受験の波に乗せてくれたこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の授業では飽きてしまっている息子ですが、塾では学校で教えてもらえないような高度な問題ができます。さらに算数では成績上位者は算数特訓に参加できる... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判