![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅の自室での学習・勉強をすることに、本人は大変苦手にしていました。 注意力散漫で集中力がなく、すぐに自分に甘えるので、個別での学習は、邪魔をする... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めての学習塾で、どこを選んだらよいかわからず、新聞の折り込みチラシを比較検討して塾選びをしました。入塾生は、有名私立中高一貫校もしくは、国立の中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点は、先生が優しいので子供は嫌がらないと思う。それと、お手紙などで子供の勉強の様子とか進み具合はまめに知らせてもらえました。親としては合格... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業が面白いと言い、子供は塾に行くことを楽しみにしています。かといって決して内容がぬるい訳ではなく、メリハリをつけて熱心に指導してくださいます。宿... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
施設は良いが、先生方の教え方や決して安価ではないテキストを含めて普通の塾だと思う。ただし、学園前などで幅をきかせる「トップ自慢」の塾よりは魅力を感... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅から近い場所にあり、夜の授業後帰宅時も安心できます。入退室時もカードによりメール通知が送信されるため行動が把握できます。授業内容も、子供によれば... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
弱点を集中的に指導して頂けた。個々の生徒の特徴を良く把握され、生徒の自主性を引き出せる指導であると感じた特に教科ごとのポイントをうまくまとめた教材... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自習室がきれいで使いやすく静かに集中できる雰囲気なのがとてもよかった。また、授業の30分以上前には先生が校舎に来てくれるので、わからないところを気軽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
通学途中に行ける塾ということで娘本人がが西大寺で探してきました。一番の目的は授業より自習室で21時半まで使っています。通っている私立の進学校の難度の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
成績向上のためのシステム(クラス替えや定期テスト前の対策等)はできているが、日ごろ生徒が意欲的に学習したいという意欲を上げる工夫は 今のところ期待... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
アットホームな雰囲気で、楽しく授業が受けられた。先生の話なども面白くてよかった。小テストなどが定期的にあって、好成績を残すと、ジュース一本分の賞金... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
校区内の塾で、同じ学校の子がたくさん通っているため、先生が中学の情報をよく把握しています。面談などで相談すると、裏話などを教えてもらえたりするので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
特別には素晴らしい点はなっかったと思う。ただ、悩んでいる時には親身なって一緒に考えてくれたところは良かった。先生によってスキルが違いすぎるので当た... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別で受けられる映像授業が僕にとってはとても効果的だったと思います。部活をやめてから入塾したのですが、自分のペースで好きに勉強できるものの担当の先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
英語を勉強としてではなく楽しみながら考えれるコースで同じ年齢の子たちが集まっているので友達もできて楽しいと本人は言っています。英語力だけではなくて... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判