![]() 受講時期:2012年(平成24) |
親身になって指導していただきましたが、本人のやる気を出させる手段は期待できませんでした。やる気は本人次第ということだそうです。やる気を出させる取り... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
駅からの立地がいいので、夜遅くなっても明るく安心して通塾できます。先生方は父兄会に出席できなくても聞けば親切に教えてくださいます。父兄への説明会も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学校入試のために通っていました。土曜の授業などもあり、保育所通いで仕事をしている身としては助かりました。個別指導ということで料金は高めでした。他... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
部活動をしていたので、団体の授業を受けるには時間の制約があり、思った時間がとれなかったのが、衛星放送で自分が参加できる時間帯を選べたのもよかった。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
「コーチング」の理念を基本としているだけあって、誉めて伸ばすタイプの指導で、子供は楽しく通いはじめました。こちらの教室は、真面目な子には向いている... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
お友だちから日能研の良さは「情報の速さ」と聞き、主人が小学生の頃通っていたこともあり、日能研に決めました。テスト等をしたら、その日に本人の解答等を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
娘が引っ込み思案のため、集団塾では、質問など出来ないと思い、個別指導塾を探していたところ、とってもアットホームで先生が親身になって下さる塾が見つか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別懇談などあり学校の先生よりも一人一人のことをよくわかって見てくださっています。大手の塾にしては人数も少なめでアットホームかと思います。理科の先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
駅から繋がっている駅近のビルにあったので、雨に濡れることも無いなど天候を気にせず通塾がすごく便利だったのが良かった。意識の高い塾生が多く、目標に向... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大学の情報も多く、高校の先生よりも進学の相談をしていたようだ。大学生の講師は、どうかと不安に思っていましたが、大学の今現在の情報がわかり、先生の経... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個別館との出会いは母親が小学校6年の娘の勉強を教えることがレベル的に難しくなってきたので困っていたところ、たまたま折込広告に記載されていた無料体験に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
講師が固定されており、生徒の性格などをきちんと把握してアドバイスしてくれる。宿題が少な目なのが唯一の不満ですが、子供が十分に消化できるので、モチベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
中1まで塾に通っていましたが、成績が全然よくなくて思い切ってこちらの家庭教師に代えてみました。無料カウンセリングをやってもらうと子供の弱点がすご... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私は、学校の授業にまぁまぁついていっていましたが、もっと成績を上げて、志望校に行きたいと思い、塾へ通う事にしました。先生の分かりやすい指導のおかげ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的に行う面談で、こちらの話を聞いた上で、これからの受講に際しての方向性を具体的に示してくれる点がいい。テスト前は受講してる科目以外のことも質問... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判