![]() 受講時期:2010年(平成22) |
家からとても近く通うのは楽でした。とても集中して勉強にとりくめる環境でした。いつでも気持ちよく質問に答えてもらったり、時間外のときでも勉強を教えて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、きめ細かい懇談や説明会の実施により、塾の方針や教育内容、本人の状況など、塾と保護者との情報共有がなされていて、本人の生活・学習の改善... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前、小学校の時に別の塾に通っていたのですが、難関中学向けの授業内容で少し難しかったのと、塾の宿題が多く、学校の宿題も合わせると、子供にはかなりの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入試や学校情報が豊富で、志望校の選考に役立った。具体的には、重複してどれだけの試験が受けられ、どの学校をどのように受験するのが有効かといったことが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
チュターの先生が、とても親身になってくれました。結果は第一志望は不合格でしたが、その時、一緒に泣いてくれました。学力面でも、第一志望以外がすべて合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
英検の一次試験、二次面接の対策を無料で何度も何度もしてくださったり、講師の変更や指導方法の希望を真摯に受け止めてすぐに対応してくださったり、定期テ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小さい塾なので、生徒数は少ないですが、とても良心的で兄弟割引が高く、先生方も信頼できるので安心して預けられます。、親はいつでも電話で相談できるし、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私学のエスカレーター校に通っていましたので受験自体の心配は必要なかったのですが、希望の学部に進むために成績アップの必要性があり、唯一苦手な数学の強... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
結果的に成績が飛躍的に伸びたわけではないが、学びのきっかけは出来た。当時、送り迎えがあったように思う、雨の日等に結構助かっている。校区から離れてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
地域の友人が少なかったので、個人指導ではないが、わりと個人個人を見ていてくれたように感じます。どちらかというと学校の試験に対しての指導じゃなかった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校と違って成績の順位が出て、本人のやる気が出ていた。勉強をする環境も大変よく整っていて、安心して子供を預けられた。上位校を狙っている子供と違って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在パズル道場に通っています。体験レッスンに通いましたが、通常、家では見せることのない集中力を発揮していたことと、子どもが積極的に通いたいといった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団塾では質問しにくく、おいてけぼりになりがちなのですが、個別塾なので質問がしやすいと子供が話しています。マイペースで勉強できる点がよい点です。講... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判