![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夏期講習からお世話になりそのまま続けることに。子供の習い事が多く、時間的に続けることも難しかったのだがフォローもしていただき協力いただいている。小... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導ではないがこどもの実力にあわせて、クラス編成されており競争意識があがるようになっています。ほめられてのびるタイプの子供なので、話しかけやす... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
当時の校長先生が話やすい。とても気さくな先生でした。受験生は手作りお守りをもらったりしていました。分からない所は分かるまで親身に教えてくれ、覚えや... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生が熱心で子供に勉強の楽しさを教えてくれた。本当に感謝してます。国語に興味をもてたのも類塾の先生のおかげです。新選組のことを教えてくれたことでも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自習スペースが確保されており、みんなやる気があったので自分もやらなきゃという気持ちになり、モチベーションが保てた。個別指導では、自分の苦手な部分や... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
進学実績、進路指導に大変満足している。授業の振り替えも可能でクラブとの両立ができた。成績優秀な生徒には好評であるが、進路指導が難易度の高い進学校が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績は抜群に上がりました。しかし、必要以上の難関校受験クラスという授業も親の承諾なく受けていて、莫大な授業料を払ったことがあった。塾の授業料は、最... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分から進んで入塾を希望しました。小学校の頃から学習しているので、その方式に慣れてきたと思います。模試や月例テストがまめにあるので、子どもが目標を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
初めての塾通いで、最初は親子とも全てに対してよく分からなかったが、先生方が皆熱心で親身になって対応してくれた。特に保護者に対しての説明会や、3者懇... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
小4で入塾し、中学受験までお世話になりました。入塾当初から挑戦すべき学校を示してくださり、当初は難しいと思っていましたが、お陰様でその第一志望校に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
褒めるのが大変上手な先生が多く、褒められることが子供の意欲につながっている。学んでわからなかったものがわかる喜びに子供が気づけた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
以前は勉強が全く嫌いで全然しなかったが、塾に通うようになって友達も出来、少しづつ勉強するようになったので前より学力が若干良くなった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めて塾に入りましたが、分からない所を小学生くらいの時点までさかのぼり、懇切丁寧に教えてもらっているようです。このまま続けることによって、数学が好... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判