![]() 受講時期:2008年(平成20) |
息子の言ったことを書きます。成績が似通ったクラスだったので、勉強しやすかった。また、交通の便もよく、通いやすかった。講師も教え方が上手で安心して通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
大阪校と三宮校の両方に通っていました。どちらも先生やチューターの方が大変親切で、心のこもった指導をしてくださいました。娘も私もとても感謝しています... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校3年間では、合格レベルに達することができなかったが、もう一段階上のレベルの大学を目指すにはよいと思う。基本的事項の確認から入試レベルまで、塾の授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個別指導の塾に通っていました。自分にあった方法で教えていただけたと思います。先生と都合を合わせて好きな時間に通えるのも魅力でした。合わない先生の場... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
勉強する環境が整っていた。毎日夜の9時まで自習室が解放されていたので勉強に専念できた。学生人数に比べ自習室の枠が少なかったので確保するための競争は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
浪人時代成績に伸び悩んでいたため、チューターさんによく相談していたのだが親身に相談を聞いてくれ、勇気づけてくれた。塾というのは勉学が中心ではありま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学力上位の学校から生徒が集まっており、自然とがんばれる雰囲気がある。六年一貫校に入るとどうしても入学時に勉強がおろそかになりそのまま学力低下を招く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
いろんな時期に入った人が多く、その分顔見知りや友達が出来やすい点がよかった。講師も集団授業とはいえ、個別指導で教えてくれたりするなど親身で楽しく面... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
チューターという担任教師がいて、いろいろ勉強のやり方や進路相談できるので心強いです。父兄への説明会や懇談会の機会も多く、受験に関する情報がわかって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
確実に成績が上がってきているようです。指導の成果であり、本人のやる気が出てきたことが一番だと思います。私も一浪して無事志望校に入りましたが、先ずは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数制で講師の方々にも親切に指導いただき、AO入試という、私たちの受験の時代にはなかった受験方法について、効果的な自己PRの表現方法や、何を書け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私の場合、私大難関コースで一番成績の悪いクラスでした。英語が悪く、英語に重点を置いたコースも勧められましたが、担当してくださった先生がよかったのか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
トイレには全部音姫がついていたのが良かった。講師の声が聞き取りやすかった。駅から近く、コンビニも近くにあって良かった。教室によって寒暖の差が激しか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
勉強に集中できる環境が整っており、成績向上に大いに役立ったと思う。講師のレベルが非常に高く、自習室・授業・テキストが充実していて、何度も利用するこ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判