![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自分のわからないところを積極的に先生に聞きに行く事がなかなかできなかった。先生に事前に電話で娘に声掛けしてもらうようにお願いしました。先生が声をか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
家の周辺にはたくさんの学習塾がありすぎて、すべて体験をさせられなかったけど、塾長の厳しさが私は気に入ってます。が、子供は嫌みたいです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
どのような状態で勉強したか教えてくれた。学習内容と、これからどこを伸ばしていけばよいかを説明してくれた。教科ごとに説明してくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2013年(平成25) |
面倒見が良くきめが細かい塾です。名古屋市内の緑区鳴海、学区、左京山学区をフォローテスト対策も万全で情報をたくさん持っている。地域密着型の学習塾です... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
他の塾を知らないので良く分かりませんが、先生たちのレベルが高く、楽しみながら学べたと子供が言っていましたので、子供たちにとっては良い塾だと思います。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入試の直前でお世話になりました。主に入試テクニックということでお世話になりました。とてもよくわかり役に立ちました。そういうことで満足でした。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私塾特有の熱意と私塾協会提供の情報、という良い所取りをした理想的な塾だと思います。兄二人が通って逆転合格を勝ち取っているので、親としてはすがる思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の対応が親切で質問が親子ともしやすかった。ただ子供は近所の中学ではなかったので、テスト対策が少し近所の学校に比べ少なかったと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校の授業では時間的制約があって説明しきれないところまでほりさげていてくれたと思う。また、本人が納得しきれるところまで解説してくれていたと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
大手の学習塾ではあったが、一斉授業は少なく個別指導が充実していたのでわからないことが遠慮なく聞けて実力アップにつながった。それでいて費用は特別高く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個人にあった学習指導方法で、本人のやる気を出して取り組めるようになり、とりあえず希望する高校に入学することが出来たから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個人塾ということもあり、料金以外の補習的な授業がたくさんあった。やや不安だった受験情報は、県全体の私塾協会の作成物が充実しており安心できた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
苦手な所を中心にほぼマンツーマンに近く、じっくり教えてもらえるので質問とかがしやすいらしい。教科や時間なども自分に合わせて選べる。進学系だけではな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学校6年生の6月に受験することを決めたが、受け入れてくれ、親身になって指導してくれました。おかげで合格できたました。私立中学校入学後も対応してくれ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判