![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の成績や今後の進路(希望高校)を把握し、個人によって指導方法を聞いてくれる。また、他の塾や部活などと時間が重なった場合のフォローを聞いてくれる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の雰囲気や、講師の方々の取り組みは大変素晴らしいと思います。子供も塾は楽しいと言って通っていますが、現実、本人の成績が全く上がりません。頑張って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
生徒と先生の距離が近いため少しでもわからないところや気になるところがあれば気軽に質問できた。私に教えてくれた先生はとっても明るい先生だったので普段... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
集団指導であっても少人数制で、ミニドリルなどを利用しながら個人個人の弱点などを評価して、どのようにしたらその弱点を克服できるか、日ごろから何に気を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夏は冷房が効きすぎて鼻風邪を引いていたので、教育環境の物的な側面での改善をして、できるだけ節電をしてもらいたい。また、統一試験の前の段階で、過去問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
とてもアットホームな感じで塾が初めてだったのですが、すんなり溶け込めたようです。成績に関係なく、一人一人よく気にかけて下さり、勉強が苦手だった我が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
設備面では中学部の校舎は小さく、道路を挟んで向かいの小学部の校舎を使うこともよくありました。(自分のときもそうでしたし、5つ下の知り合いのときもそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の校長先生が高校受験や子供の通う中学校に詳しく、お願いをすれば個別で相談に乗ってくれる。こちらの希望や現況を話すと具体的なアドバイスがもらえて参... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
現役で公立大学を合格したにも拘らず、どうしても諦められない学校があると、休学届を出して帰ってきた子を見た瞬間、私は彼の気持ちが理解できず、はっきり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
友人の紹介でこの塾を受講することにしましたが、まず一番初めに感じたことは対象が幼児ということもありますが、先生が生徒に対してとても優しく親切に指導... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学生の頃は通信教育をしていたのですが、通信教育ではどうしても子供が学習を怠りがちになり、結果当初期待していたほど成績が伸びませんでした。そして子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学力レベルでクラス編成されるので本人の勉強意欲が向上した。部活の試合などで欠席したときは必ず個別の補習授業があり、進度に遅れる不安も解消された。ク... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私が通っていた駅前校では、講師がいつもフレンドリーで、授業後も遅くまで相談にのってくれた。雑談もいろいろした。教え方がうまいことは言うまでもないが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が大学生で、子供と年齢が近く、入塾の時にまず仲良くなりました。あちこち体験入塾しましたが、子供が「ここは勉強楽しい」と言ったので決めました。 そ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判