![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個人指導で、子供のわからない所を集中的に教えてくれる。受講日でなくても、自習として通う事が出来、先生があいていれば受講日でなくても教えてもらえる。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
進学に向けて熱心に指導してくれていると感じたから。学校ではどの位のレベルに到達しているのか等見当がつかなかったが、志望校に対して子供の位置がわかり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
問題を解く時に子供目線で細かく解説してくれて授業の内容がよくわかり助かった。英語の授業の時雑談から子供が興味を引くエピーソードで引き込み面白く授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人の意思で日能研の模擬試験を受け成績が良かったのでやる気が出てきました。また私の友達の息子さんも日能研で勉強し国立大学の医学部に入学出来、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生が浮かれた感じの人がいなく丁寧だし熱心。とても好感をもています 成績に効果が表れないとどこをどうしたらよいカなど考えてくださいます。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
分かりにくい数学の問題を聞きに行った時に、分かるまで教えてもらいました。国語は漢字が苦手でなかなか覚えることができなくて、これからもっと勉強してい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
レベル別のクラスがあったので無理なく学習できた。模試とかも多く、自分のレベルを知ることができたし励みにもなった。ただ、質問できる時間があまりなかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
勉強が楽しくできるよう、授業の雰囲気も良かったらしい。初めて通う塾でも子供にはすんなり受け入れられたらしく、行くのを楽しみにしていた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師がいつでも親身に教えてくれ、自習室等、学習環境も充実しているので。また学校のカリキュラムに沿った学習はもちろん、大学受験に向けたプログラムもレ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
わからないところを必ずわかるようにしてくれるところが良い。また講師同士の連携がとれており、講師の指導力にばらつきがなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
息子は頭は悪くないのにやる気がなく、どんどん成績が落ちていったのにも関わらず、最後まで見放さないで子どもにとって一番良い高校を一緒に考えてくれた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
本来中学受験を目的とした塾であるが、学校の勉強とは異なる学習内容があることを知らせたいと同時に学校での勉強意欲に対する向上を期待し入塾させたが、本... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
定期テスト対策も学校別にしてくれるし、何よりも子供のことをよく見てくれているのが面接のときに言われた内容でよくわかるから。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判