![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾長初めスタッフが親身になって教えてくださり、勉強の仕方も見についきました。中学の時に通っていた集団塾と違い、個人に合った方法で丁寧に教えていただ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
非常に親身になってくれており、個人個人の指導がしっかりなされている。本人のやる気を高める指導、授業を行ってくれており、本人のやる気アップにつながり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
印象に残るのは指導が大変丁寧だったこと。授業終了後も講師が質疑に応じてくれたので子供も良い思い出になった。通っている小学校の進み具合にも考慮して指... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
体験授業をうけた時に子供が楽しかったらしく、すぐにこの塾に入りたいといいました。後から聞いたのですが、以前の担任で体育会系の若い男の先生が大好きだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
親への学校説明会が古い私立中学の価値観を壊すほど大変有意義な時間だった。私たち夫婦は両方とも神奈川の有名私立出身である為、かえって古い固定観念を持... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ学校の補習程度の授業なので、塾が提供している受験指導や、受験情報についてはよくわからないが、新しい塾で最初はいつでも教室内が空いている様子で、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
震災後に節電のため教室がくらい、目が悪くなる。子供は成長気なので必要な明るさは必要。JRの電車の車内のようである。保護者会があるがいつも1時頃で時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
某大手学習塾と比べ、生徒思いで熱心です。例えば、・実力的に難しい志望校 本人が希望すれば受験させてくれる。 (某大手は、それすらさせてくれない)・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
中学受験に向けて、確実に具体的に指導してくれるので、受験に向けた準備ができる。また、成績上位者には何らかのご褒美があるらしく、受講生にとって励みに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教科別に先生が息子のレベルに合わせて指導してくれた。特に国語の先生は印象的で、弱点に関して厳しいコメントで叱咤激励を繰り返し結果的に息子を奮起させ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
中学受験に向けて、国、数、理、社会の4教科を個別指導でお願いしました。6年生の4月からのスタートでした(それまでは、思う存分小学生として遊びに、英... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業がわかりやすいので、苦手な科目も克服できました。塾の時間が、部活動の時間と重なり塾に行けない場合は、他の時間でフォローしてくれるので大変たすか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子ども本人は塾が大好きで、休むことなく小学校4年生から6年生まで通いました。私自身は中学受験にそんなに魅力を感じておりませんでしたので、子どもの意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾の説明会に出席した妻がショックを受けて帰ってきました。このままでは、神奈川県の公立中学~高校では大学にはとても入学出来ないと・・・。事実、最初に... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判