![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一番良かったと思える点は子供が教師に全幅の信頼をし、その指導の元で学習できた事です。無論、教師の生徒に対しての観察力が無くては的確な指導はできませ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
上の子も通っていたので、塾の雰囲気や先生をよく知っており、安心して子供を預けられる。また自宅からも比較的近いので少々時間が遅くなっても安心できる。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
科目によって、担当の先生がいるので専門的に教えてくれた。また個人のレベルに合わせ、テキストだけでなく毎回何枚もプリントをコピーしてくれて、宿題にし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
他を知らないので比べることができない。良いも悪いもこんなものかくらい。日にち、時間をずらせるのは良い。支払いがもう少し少なければよかったかな。そも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師が大変フレンドリーで小学6年生から高校三年までずっとこの塾に通っていた。小学生の時はまだ学校でも真ん中くらいの成績だったが、中学生になってから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生たちがとても親身になってくれてよかった。わからないところはいつもしっかり教えてくれた。面談もあって志望校や入試の情報も入手できた。精神面もサポ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
スタッフが優秀な人材が多い。小学校の低学年でも学びやすいと思う。スタッフのやる気とかを感じる。スタッフの教え方がうまい。学校だけの授業では、学力が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親身になってくれました。中学低学年からの基礎的な事から教えてくれました。問題の解き方についても本人が納得いくまで教えてもらいました。教室の雰囲気も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一人ひとりの特性を良くみていただいた。入校してから次第に成績が低迷するようになっても、個別具体的な対策についての提案がほとんどありません。長男の時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
机の数が多くて自習するのによかった。自習するときに塾長がプリントをくれたりあいてる机を教えてくれたり、今何の強化をすればいいのかアドバイスをくれた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親切丁寧な教育をしていたと思う。わからないことは、レポート用紙等で説明してあり、親にも連携があった。ただし、小学校6年から、塾の学習時間が長くなり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の入退室時にピットカードがあることが入塾の決め手になりました。一人で通塾させているので安心です。また、子供の成績や生活面など不安になった時など... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学生低学年に対しての対応が行き届いていると思う。お勉強をすきになるように導いてくれていると思う。優しく接してくれているようだ。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判