![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の女性に当たり外れが大きい。外れの女性は感情的な表現が多い。当たりの講師は経験豊富で控えめで冷静な表現が多い。当たりの女性講師は入試情報が豊富... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分一人では分からないことがあると、そこから一歩も前へ進むことができずに正解を導き出すまでに時間ばかりかかってしまい大変な時間のロスが生じていた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
チューターが本人に対し成績に基づき的確なアドバイスをしてくれたと思う。また、保護者に対しても現状の成績、進路先を堅実なスタンスで奨めてくれた。我が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
集団指導であるが、10人位のクラスであったため、丁寧な指導を受けることができた。授業日以外でも、自習室で毎日勉強できる環境であった。分からないところ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教科専任の講師が少なく専門性にはかけるので、受験指導の際の深い事柄に対しては不安がある。ただ、生徒と接する時間は多いので、得意・不得意など細かな所... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
建物が新しく清潔であり、少人数で受講できる教室である点と、生徒の質が比較的そろっているのは評価できます。授業中の教室の出入りも少人数なので抑制され... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ビデオ授業で塾に行くこととかができない時に、家で受けることができて、時間を有効活用できるからいい。一年間通って、偏差値50ちょっとから60ちょっとの大... 続きを読む |
||
![]() 受講時期: |
最近、教室の社員が変わり、教室の雰囲気も以前より生徒の事を考えるようにと方針が変わった。極め細やかさや指導の仕方やカリキュラムなど大幅な改善がされ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
国語の成績が非常に悪く、小論文の課題ひとつ満足にこなせない状態からのスタートでした。ですが、大学受験では小論文を武器にすることができましたし、就職... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
体育会というより威圧的すぎて性格によっては子供が怖がってしまいそうな雰囲気の授業です。一方的に進みます。答えられないと怒られます。その割には質問タ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績が下がらなくて、維持されています、こどもの勉強に対する興味を持ち続けています、塾に行くのを嫌がらないで、生き生きしている 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
担当の講師はよく面倒をみてくれて、わからないところを丁寧に教えてくれたし、質問にもすぐ答えてくれた。教室長の先生は息子の性格を理解した上で進学相談... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
各個人の学習進度と能力に沿ったテキストを使用し、的確な指導をして頂けることに満足しています。また、質問や相談もしやすいようで子供も塾に行きたがりま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
立地以外に他塾との差別化が感じられなかった。指導内容には不足を感じた。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判