![]() 受講時期:2009年(平成21) |
集団指導の塾では、わからない点があっても個人的に質問できない性格の子だったので、わからないまま帰宅していました。気軽に聞くことのできる個別指導の方... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾のレベルによって子供の学習へのモチベーションの維持が大切だと思いました。 最終的には、本人のヤル気に全てがかかっているので、塾に通わしているから安... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、塾長の人柄が良いことで決めました。結局人間関係がうまくいかないと成績を伸ばすとかの問題までいかないと思うので、少しだけ知り合いでもあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教材についてプリントをやたら多く配るが小学生には管理しきれない。もらってきたプリントを親がせっせと教科別にファイルしたが、一度も見直していなかった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前、通っていた塾よりはやる気がでてきた。休みの日の講習が校舎が違うのが残念。やる気は出てきたが入塾させるのが遅すぎた。運動部と掛け持ち出来る時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
小学生だったので、落ち着きがないかと思っていましたが、さすがは塾の先生方は慣れていらっしゃる様子で、息子をうまくなつかせ、楽しいから勉強がもっとし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
他塾に比べて、先生が特に熱心な印象があります。例えば、塾の授業時間が子供のスケジュールに合わないことがあったときも、先生が特別にカリキュラムを組ん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前、成績が思うように伸びず勉強が嫌になった時に授業でほめられたことでやる気が出て勉強をしようと思えたので意欲的に取り組めるようになった。その後、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供から塾の内容は話さないが、塾の講師からよく電話があり内容や進み具合を聞けるので安心している。進路説明会や保護者会を定期的に開いている。現在の入... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
1クラスの人数が比較的少なめで、子供も質問等しやすいようです。教科数も1教科から受講可能なので通塾しやすく、伸ばしたい教科のみ通うことも可能です。3年... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、受講以外にも自習場所として利用できること。わからない事があれば教えてくれる。逆に、まじめに学習しにきていない子もいるために、騒がしい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒個別のやる気を引き出す指導になっていない。単に教える必要があることを上手く教えることに注力するだけでなく、中学受験に向けて子供のやる気を引き出... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
最初は2対1でお願いしていたのですが、受験時に1対1を勧められて変更しました。宿題で過去問をやり、授業で答え合わせと復習ができたので80分みっちり苦... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験のために入塾しました。大手塾は講師がバイトではなくプロなので、ここを選びました。まだこれから試験なので結果は解らないですが、とにかく先生の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かったことは、家から近いので、部活が終わってからでも余裕を持って行くことができることと、子供が先生を信頼していて、分からない事はその日のうちに教... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判