![]() 受講時期:2008年(平成20) |
苦手な科目の力を入れる個所について細かく分析していただき、それに従ったカリキュラムにのっとり懇切丁寧に指導いただいたと思っています。指導力のある良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小さい塾だから先生との距離が近いのでモジモジしているうちの子には合っていると思う。一応、個別だが4人くらい座れるテーブルに仕切りがある感じなので、マ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業報告書があり、その日の授業内容や子供の理解度、授業態度を細かく報告していただけるので状況が把握できて安心です。また、弱点や今後取り組むべき課題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
わかりやすい授業で、休んでも個別で補修授業が受けられるので、病気の時など無理して行かせなくて済みます。勉強だけでなく遠足などもあり子供たちは楽しい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校のペースより少し先を学習しており、学校での授業がスムーズに受け入れられている。学校で苦労することがなく勉強できているので塾に通ってよいと思った... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
大人の目から見ると、教室が大変狭く感じた。またJR中央線の線路が近くにあり、授業中や小テストの際、振動が気になったといっていました。授業の内容で特筆... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生がとても親切で、親身に話を聞いてくれる。親の悩みまで、よく聞いてくれるのでとても助かっている。子供への対応もほめて育てる塾だそうで、親がしかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供個別に、きっちりと対応してもらっていると思う。授業に対しても、十分に理解してどんどん進めてもらっていると思う。ただ、残念なのは熱心な先生がこの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
母親のエピソードで答えます。塾の教師から親の不安や疑問点に適切なアドバイスをいただいた。親が何をしてあげたらいいのか不安に思っていた時に、塾には車... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の長期休暇中に子供がだらだらと過ごさないようにと通わせ始めました。子供は体験授業に参加するまでは、塾に行くことを嫌だと言っていましたが、体験授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供の性格の把握、子供の状態も把握してくれ、何かあった時は電話連絡もあった。高校の情報なども試験内容、校風まで、詳しく教えてくれて、その当時の塾長... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
通わせてよかったのは中2までは個人塾だったので受験生徒全体での位置を確認できたこと、直前模擬模試を連続して入試までの1カ月間毎週受験でき、本番とほぼ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
息子は中学時代、部活動中心で、塾に通い始めたのは3年生の6月でした。11月まで部活を続けていたので、夏講も通えない日があったり、主要教科を全て受講... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判