![]() 受講時期:2012年(平成24) |
とても親身になって子供の性格・特徴などを考えてくださり、受験に向けての計画をしていただいている。子供と直接お話をしてくださり、子供に自信を持たせる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
定期考査対策は基本の授業時間中に無く、受験対策にしっかり時間を使っていました。年末年始の決起集会の様な余計なイベントが無いのも良かったです。授業前... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担当の先生によって、全く違った結果になると思います。幸い、良い先生に恵まれて、希望通りの進路に進学できました。良い先生は、子どものやる気にも影響し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもは気に入っていて自主的に通っているので、そこは大変ありがたいのですが、実際のところ、成績アップにはつながっていないようです。とにかく家から自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
「高校受験は失敗した。大学は絶対にいいところに行く」と言っていた娘は、高3から通い始めました。夏休みも必要科目だけ受講することができ、自習室も自由に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
映像授業のため講師が現場にいるわけではないので、わからないことがあっても質問等ができない。家のパソコンで受講ができるのはいい。担任制度があるが学生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
私の子供は無口なためあまり話しませんが、色々なママさんに聞いた話では、近隣以外の学校の生徒には力を入れないとか一人の子供が問題をとき、わからなくな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
一対二の指導で、先生は子供と同年齢の受験体験を持つ先生だったので、親としてはお任せしやすかったです。依頼した内容は、近隣の教室で講座がなかった志望... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
担当する先生によって力量が違うので、当たり外れが大きいです。弱点を見抜いて指導してくれる先生は勿論当たり。疑問を疑問で返してくる先生は当然外れ。全... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師にも性格があり、やる気のある塾生には、親身に教えてくれるが、塾生の親の見栄できている者や、ただ友人が通っているからきている塾生も多い。中には講... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校と違って、進学塾は点数をあげることが唯一の目的であると思って入れたのだが、そういう熱心さはないと感じた。個人のペースに合わせてしまって、受験戦... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
千葉県内では有数の大きな校舎で、都内の大きい校舎にいらっしゃるような人気講師が集まっているのがとても良かったです。そして講師のみならず、何と言って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾長を始め先生方みなさんが素晴らしく、一人一人をきちんと指導してくださいます。テスト前や塾のない日も積極的に声を掛けてくださり、子供にやる気を出さ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自宅から近く、同級生も多く通っていたので、切磋琢磨していました。成績一覧も、今回は誰に勝った、負けた、と、本人は楽しみながら、学習に取り組んでいま... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判