![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習室があり、塾のない日も毎日学校帰りに塾に通い、塾が終わるまで自習室で勉強をしている。土曜、日曜日も自習室はあいているので土日も自習室で勉強して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校入試に向け受験しておりますが、ある程度成績も上がっており塾に通わせている成果が出ていると思います。また、わからないところは先生が個別に指導して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生方はやる気を出させるのがうまく、競争心をうまくあおって、うちの子供も意欲的に勉強に取り組むことができた。ゆとり教育のため学校の勉強のみでは物足... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点:授業・教材がわかりやすい。教室が綺麗。先生も面白い人が多い。席やクラスが点数順なので勉強する意欲があがる。帰るときも自由解散ではなく、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
Sapixは、成績上位者には良い塾だと思います。同じくらいのレベルの友人が多くでき、違った学校へ進学した後も付き合っています。また、教材がよく工夫されて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
上大岡校に限ったことではないですが、SAPIXのカリキュラムが有効なのは算数にしても国語にしても地頭というか、センスを持っている子供だと思います。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
できる子、できない子を問わず分かるまで教えてくれるので常に興味を持って学習に挑むことができると思う。むしろできる子ができない子に教えてあげるような... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
よかった点は、授業内容がしっかりしているので、安心して通わせることができた。通常授業のお弁当もちではないこと、時間どおりに終わることがとてもありが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
長女が通っていて希望校に合格できました。長女は合格しても塾には通い続けたいと言って塾を卒業するのをとても残念がっていました。その様子を見ていた長男... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良い点は駅まで講師が送ってくれて、安全であること。あと、塾に行った、帰ったメールが仕事をしても届くので安心である。授業は習ってないところでも、まず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中高一貫の受検を目指し塾として、よりスケールの高い知識を学ばせていただいた。面接対策、作文対策など子供にとって、大変有益だったと思います。塾の取り... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
講師の方々が親身になって受験校の相談に乗ってくれました。成績だけで行ける学校だけでなく、今後のことも考えてアドバイスしてもらい、自分に合っている学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の通っている高校は、大学進学を目指す高校であるが、大学受験については、現状の実力で合格できる大学を探して受験する事を主に進路指導されており、現... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判