![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的に個別面談が実施され、普段の学習態度や改善点の指導をしてもらえるので、安心できるシステムが構築されている。また、随時対応してくれる受講生向け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績によるクラス編成が的を得ていた。頻繁にクラス替えを行うことなく、1回のテストの成績で評価を行うこともなく、月単位で通常授業のテスト評価、公開試験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団ですが、クラスの定員は少なめ。中1と中2は、学力別に、上下2クラス。3年になると、3クラスに細かく分かれるらしい。保護者会と、個人面談があるので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
開講当初ということもあり、手探りのなかでの塾でした。学校のテスト傾向などがあまり分からないため、先生たちは生徒から過去のテストを借りたりして過去の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点といえば、アットホームな雰囲気がとても良かった。先生も感じの良い方でしたし、少人数の教室だったので安心して通わせられると思いました。長く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
急遽決まった塾のため、内容の確認をしなかったが、講師の先生は、熱心に指導していただけたので、評価させていただきます。しかしながら、もう少し、個人の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
いじめを受けていた我が子でした。勉強で見返してやるんだ、と思っても伸び悩む成績。本人から塾へ行きたいとの要望があり行かせた。学校の先生にはなかった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒と講師の距離が近く、気軽に質問や相談をすることができる。また、年齢の若い講師が多く、より新鮮な受験体験談などを聞くことができる。勉強に関する相... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師が、試験後連絡をくれ、子供の成績やテストの結果、今後の勉強法など、いろいろと相談にのってくれる。子供が通塾できる曜日が決まっていて、どのように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の質にはバラバラです。良い先生に出会えば、緊張した受験生活に支えられますが、いい加減の先生に当ってしまえば、かなりストレスになります。うちの場... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の先生がかなり熱心に、一生懸命に教えてくれた。また、教材が比較的充実していてよかった。中学受験の教材を探すのは個人では無理なので、塾の教材は役... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
都立中高一貫への中学入試時には学校の授業以外の対策も必要だったため、とても有効だったと思います。中学に入ってからは、もっと本人がちゃんと利用すれば... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
行き帰りについて、普通の塾だと迎えに行くのに不安があるが、ここは、イオンの中にあるので買い物をしたり、待たせるにしても人が多いところなので、安心感... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判