![]() 受講時期:2012年(平成24) |
同じ目的を持った同志が多くいて、とても刺激を受けて勉強することが出来ている。環境的にも勉強室は周りが気にならない個別ブースのようなつくりから何人か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学の補習講義から他校でお世話になり、高校受験でも希望の高校へ進学でき、大変お世話になりました。所沢校に移り、担当職員は変わりましたが、今までの信... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
県内に系列校があるので理社特訓とか入試対策とか英検対策など普段使わない教室での勉強ができ、いろいろな刺激があります。塾での進学セミナーでは多数の公... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
パソコンを使って自分のペースで学習できてよかったようだ。クラブ活動を三年のお正月まで続けていたわが子には、時間を有効に使えたと思う。学校の帰りに寄... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点は、定期テストの直前に補習授業を無料で行ってくれること。これは希望者だけで、行きたくない人は行く必要がありません。改善点は・・・うちの子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
親への連絡が大変きめ細かい。塾を欠席させる時、うっかり連絡を忘れると自宅に必ず電話が入る。また、一度授業中に子供がガムをかんでいたらしいが、担当教... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めての塾の体験でついてくれた先生がとてもわかりやすいということで子供から入塾したいと言い小5~中2はじめまで通いました。中学受験を子供が決めた時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
娘は、中学受験をするかもしれないということから、小学生の頃から塾に通わせていました。集団塾も何個か通わせました。しかし、やりたい事を優先させ、受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
非常にきめ細やかに、情熱を持って指導していただき、娘も先生方を慕って、毎日塾に通いよい結果を残せたことに満足しています。模試の結果からも弱点を分析... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾を休んでもその分の補講をしてくれるなど、バックアップもしっかりしていました。自習室も完備されており、講師もそこに常駐していたようです。ただ、小学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まずは、頭脳クラス別にするための入塾試験が行われた。当然落ちる子も出てきて、頭のよい子はSクラス、中ぐらいはGクラス、ちょっと残念な子はIクラスとな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自転車置き場を改善して欲しいです。皆がばらばらに置くので、取り出しにくかったです。しかし、先生の対応や事務の方が話しかけやすく、行きやすい場所でし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の授業が忙しいため長期休業の間、夏期講習を受講しました。2校利用しました。1つは少人数制で家庭教師並みに個々の生徒に対して講師の方が目を配り、よ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判