![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学になると塾の先生の力が半分で、後は本人のやる気の問題なのでいくら良い塾に入っていても同じです。うちの場合はまったく成績が伸びずに大変困っていま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教える人が現役の大学生なので、人によりレベルが違う。また目標が合わないこともあった。ある一定以上のレベルの大学受験には向いていない。ただし自分で勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾長は、今思えば大変に熱心に指導して下さったと思いますが、なにかにつけ補習、学科の強化で集金が多すぎたように思います。三者面談もつねにあり本当に熱... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
パソコンでの授業だが、椅子がガタガタして受けにくい。そのため、自宅のパソコンで受けられるので、教室を利用しないため、設備費がかなり無駄になった。高... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
最初、塾長さんのハキハキした様子に好感を持ち入塾を決めました。授業を主に講義する先生と、子ども達の机を回りわからないところを教えてくれる先生がいて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
競争心がわかない、個々の能力はあるが、勉強に向けての意欲が他の学習塾と比べると劣るような気がする。なぜかというと、先生方の教え方がマンネリでどうも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
電話での対応が良くない時もありました。教師が大学生のバイトの為なのか、生徒との小さなもめごとがあった。でも、家でインターネット経由で勉強ができるの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
指導に熱心で丁寧な対応だった。小学5年からお世話になりましたが、どの学年でも子供にとって嫌味のない態度と声賭けで、気分良く通ってくれていました。目標... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
一番良かったのは、先生方の熱心です。先生方は子供だけでなく、保護者の心の支えにもなってもらい、親子共々お世話になりました。そして子供には勉強だけで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入り口で先生が挨拶をしてくれているので、明るく元気に立っててくれて、私も行きたくなってしまいます。交通の便もいいです。待っているところが外から見え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親切丁寧で、科目ごとに先生から的確なアドバイスを頂き、参考になった。模擬テストそして、各季節ごとの休みの時の集中したコースが成果を生み出すと云う事... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良い点は、風邪などで欠席してしまったり、分からない所がある時は自ら出向くと無償で教えてくれる。成績によってクラスが分かれるので上位に入った時はレベ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ほとんどの塾は主要5教科(国語、算数/数学、理科(物理、化学)、社会、英語)の学習に特化している。学校が総合的な人間形成を目指しているのに対して、学... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判