![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入試の指導はあまり熱心ではなかったように思います。一般的な学習塾という感じで、入試を目的にした進学塾ではないようで、競争心を競わせるという雰囲気が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別指導によって理解度が深まったと考えます。苦手な科目に絞って受講していたので他の教科は良くわかりませんが、学校の授業でわからなかった問題にも一つ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数なので、気後れせずに、質問等が出来る所が良かった。自分の娘は消極的で、人前で質問や発言ができないタイプだったが、そんな娘でも徐々に慣れていく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
体験で受講しました。個別ではなかったので内容を把握できず、大変だったようです。授業の進みが早く理解できるまでじっくり対応してもらえなかったので、残... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
若い先生で大人から見ると心配だが意外としっかりとしていて子供が先生を好きだったこと。毎回、先生の(男26歳)話、例えばポケモンゲーム、語学、こんな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
中学3年間通塾していた。やる気のない子を最後は成績を上げてくれたことは感謝だが、大手に行くほどではなかったかも?と。うちは行っただけで頑張らなかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
家庭学習に習慣がついた。それによって成績も上がり、学校の先生に褒められることが多くなったようで本人がやる気を出しました。机に向かう時間が作れるとい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良い点は中三になると毎日、塾で自習をする習慣がつくように先生が熱心に声かけをしてくれる事です。来ない日は電話をしてくれるくらい熱心です。ただ面談が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、スタッフの方は丁寧に話を聞いてくれるので、とても話しやすいです。授業のない日も自習室での勉強を勧めら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
正社員は室長一人で、あとは全員アルバイトなので、多少の不安はありますが、目指している学校の学生さんが担当について教えてもらえる日もあるので、学校の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師1人に対して生徒は2名なので、濃い授業が受講できるのがよい。料金も家庭教師よりは安くなるので経済的です。教室方式の受講形式では他の生徒がいるため... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
第一志望の大学には合格しなかったが、浪人せずになんとか進学できた。学校の基礎的な問題は解けるが、入試の問題を解く力がなかった。塾に通うようになって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾の中でもそれほど競争心を煽らない雰囲気がある(他の塾と詳細に比較していないので個人的な感想です)と思っていたが、塾でも成績上位だった事からレベル... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判