![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学進学には非常に熱心と感じる。クラス分けで教える内容が違う部分もあり、とにかく良いクラスにいられるように、常に良い成績を撮り続ける必要があり、毎... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
親としてはもう少し子供の特性に合わせた声がけやフォローをしてほしいです。自習室などもなく、質問をするにも授業後残って列に並ばないといけません。シス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
通っている子供たち同士が競い合い切磋琢磨しながら、より仲間意識が育っていったようにおもわれます。先生方も成績を伸ばすことに大変力を入れてくれました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
中学生は、難関高校進学専用選抜クラスのTクラスと上位高校進学専用のHクラスのレベルに合わせたコースが選定できる。(校舎によっておこなっていないとこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
他の予備校と兼業の先生が多かったようだが、課目によっては、教え方も工夫し、よく参考になる方が居たようだ。入って見れば、そもそもが最難関ではなく、中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
カリキュラムがしっかりしている授業の際に、必ず一人現役の大学生が付いているみたいで、休憩時間にアドバイスをもらったりできるのが魅力。親は分からない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大宮ソニックシティで9月に実施された高校受験の説明会は具体的でわかりやすく、学校選びの参考になった。今春受験した全塾生の進路状況など、現実的で参考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
東進ハイスクールは、一流講師の授業をDVDで受ける塾です。質問することも出来ますが、勉強に疲れた子には強い意識が必要で、ただ流すだけになりがちだと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
少人数での学習であった為、ほぼ個別指導に近い学習ができた点は受験勉強に際し、大変有意義であったし、評価できるものと思います。また、講師の方々の説明... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
通常授業の他にもテスト対策にも力を入れてくれる。模擬テストが定期的にあり、自分のレベルが分かるし、成績も安定してくる。自習室があり、いつでも行ける... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良心的な値段でカリキュラムが組まれている。サポートもしっかりしていると思います。体験講座が多く、良心的な値段でうけられる。入退室の管理もしっかりし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもが積極的に楽しそうに通っている。こちらの送迎がしんどくなるほど。一緒に通っている友だちと買い食いをしたりメッセージを交換したり、学校とは違っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
【講師について】時間外に質問タイムを無料で受け付けてくれて、とことん教えていただけた。結構声かけもしてくださりとても良かった。 【指導方針・カリキュ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判