![]() 受講時期:2012年(平成24) |
基礎を中心にわからないところがあれば何度でも繰り返し教えていただきましたので少しずつではありましたが、着実に力はついて行ったと思います。先生が根気... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
この前、保護者向けの上尾文化センターで行われた、進学説明会に出席した。二人の講師に説明してもらった。合格人数と入学人数の違いとか、色々なことを知っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
成績で席順が変わるが、成績の波が大きく、前に行ったり後ろに行ったり。落ち着きのなさと一緒だった。友達付き合いも難しく、親付き合いも難しく、先生も受... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
みんなで自分の目標達成に向ける姿勢を全力で応援してくれる雰囲気だった。活気があり、やる気をだすことができた。しかし、元気の出ないときは、それが、負... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小さい塾だから先生との距離が近いのでモジモジしているうちの子には合っていると思う。一応、個別だが4人くらい座れるテーブルに仕切りがある感じなので、マ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供個別に、きっちりと対応してもらっていると思う。授業に対しても、十分に理解してどんどん進めてもらっていると思う。ただ、残念なのは熱心な先生がこの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
通わせてよかったのは中2までは個人塾だったので受験生徒全体での位置を確認できたこと、直前模擬模試を連続して入試までの1カ月間毎週受験でき、本番とほぼ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
施設がすごく充実していた。自習室はいつでも使える状況で朝から土日も空いているので、すごく助かった。基本的には映像学習なので、さぼろうと思えばいくら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供のやりたいことを聞きながら、学校の授業の予習を中心にすすめていただいています。いろいろな問題のプリントを塾で少しやって、残りを持ち帰ってきます... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が最初に、この塾に通いたいと言いました。塾の評判より、同じ中学に通う生徒がいないので、同じ学校に通う生徒同志だと学習より遊んでしまって身に入ら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
こじんまりとしていてアットホームで相談しやすい環境だった。苦手な国語は毎回授業後に漢字練習も含め親身になって残って補習してもらっていた。6年に上がっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
公立高校には合格することができませんでしたが、現在私立高校に元気に通っています。スクールIEは一人ひとりのニーズに合わせて丁寧に教えてくださいまし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校生活の中での大変さは、塾に行くことで、自分なりに緩和されるようであるし、成績もいくらか上昇している。子供が嫌がらないで毎回通っているところを見... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
チューターの親切丁寧な面談が特に良く、元々人付き合いの不得手な息子でも、細かい進路指導の相談に乗って貰えた。進路先が中々決まらない息子の事を、注意... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判