![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ちゃんと志望校に合格できたことを感謝しています。講師の先生たちが熱心だった事や成績順のクラス分けなど、カリキュラムにそったものだった。ただ一つ残念... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が宿題の多さから、中学受験を嫌になった時、前の年の担任の先生が電話で説得してくださり、子供が塾にまた通えるようになりました。今もまだ、中学受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾の先生の後押しでワンランク上の高校を目指し勉強した結果、無事入学でき大学も国立に進学できそうで、中学の基礎教育がいかに重要かひしひしと感じていま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
私は中学3年の冬に塾に通っていました。私が中学生の時は、もともと学校での成績が悪いほうではありませんでしたが、志望校のレベルには及ばず、親に言われ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾の立地は駅に近く塾に通うのにはたいへん便利で環境、講師陣の経歴等はとても満足できるが、個別指導であるため 、保護者には指導内容や指導計画、指導方針... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師、生徒とも仲良く人間関係ができている。日々の塾での様子を知らせてくれる小学校の成績も入塾当時よりも安定してきているし、塾での成績も上がってきて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
そこの塾に限らないと思うが、テストの成績や塾側の事情で途中で先生が変わってしまうので、受験期間一貫してみてもらうことができない。4教科での受講にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学4年生の夏期講習の体験からそのまま入塾しました。初めての塾だったのでシステムがまったく分からなかったのですが、スタッフの方も先生もとても丁寧に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
担当講師がネイティブスピーカーである。彼ら彼女らの英語の発音はいわゆるクイーンズイングリッシュであり、将来本校に通わせている子供たちが、英語を使う... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
実績もあり、ちゃんとしたプログラムもあり預けていて安心できるところが多々ありました、授業内容は受験を前提に考えられているのでしょうが、常識を常識と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾の説明時に、方針や指導方法などを、我々父兄に対しても判りやすい話し方を心がけていただき好感が持てました。しかしその後の体験授業で、いざ子供相手と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
進路指導や学習の方法を的確に指導してもらい、成績向上に寄与した。苦手科目の克服法や高校別の傾向を指導してもらい、迷いが解消された。個別面談では学校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大学入試直前対策として物理の成績アップのために塾を検討した。個人のレベルにあった授業が受けたいと思いIITOを選択した。開始するにあたって、物理が得意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校ではそこそこできていたのだが、塾では科目によってはかなり苦戦することもあるようです。まあ、それだけ難しいこともしてくれているようなのでいいかな... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判