![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教室に入ると、一人一人の学習スペースが仕切りで区切られていたので、他の生徒が近くで学習していても、自分の勉強に集中できて、自分のペースを守って学習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最初に塾の説明などのお話しした先生はとても穏やかで、私も子供も納得していましたが、いざ授業が始まり、先生との授業の様子を聞くと勉強の話ではなく、先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めての塾通い。子供の学力向上というよりは、勉強する習慣を身につけさせる意図で入塾させた。本来は集団クラスなのだが、実際は少人数な点が結果良かった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前の通っていた塾は補習的なことしかしてくれなかったが新しい塾に替えてから子供の性格特徴を判断した結果、合った講師を選んでくれるし合わなかったら交... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在、高校の息子が数学を受講しています。詳細は、わかりませんが講義はわかりやすいらしく、問題はなさそうです。相談にもよく対応してもらっているようで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
もともと面倒くさがりやなので、続くかどうかと思っていましたが、週五日(時には週六日になることも)の通塾にもかかわらず、子供はまったく嫌がらずに通って... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
中学受験に伴い、塾に通うことにしたが、文系の教科がなかなか点数が取れず苦労していました。塾に通い始め、徐々にであるが成績が上がり始め、本人の自信に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親身になって指導や懇談があり進捗状況がわかりやすかった。進学情報が的確で失敗しない。高校受験で第一志望の高校に在籍している中学校では合格範囲で大丈... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校ではやらないような問題も取り組むことで理論的な考え方をする事ができる。通信教育もやっていたが問題が難しくなってくると自分ひとりでは取り組めなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高い授業料を払っているし自分とあう先生ばかりではないので、先生を指名できるといいと思う。先生の中には教え方が自分には合わないと思う先生もいて、そう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師から、「週ごと、どのような指導をし、子供の苦手分野、得意な分野を書いた用紙」を1ケ月分毎月いただけて、自宅で私も一緒になって勉強を指導するのにと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
英語を基礎から学びなおしたいという目的で最初は1科目だけとりました。忘れていた基本的なことから学ぶことができる点がとてもよかったと思います。担当の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
公立高校入試の1週間前にインフルエンザにかかり、直前講座に出れなかったとき、電話をくれて励ましてくれ、娘はそれが励みになり、無事合格しました。合格... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判