![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業や、事業内容はそれなりに良いと思うが、とにかく料金がとても高く、コストパフォーマンスがよくないと思う。受験を希望している人は、塾だけではなく、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
熱心な講師の方が多いので、娘が楽しく通えている。年に2回の個別面接や、2~3カ月に一度程、保護者会もあり、講師の方に直接話が伺える点が良いと思う。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾したのは一年生の冬からでした。二人の兄は塾に通わず自宅での勉強で高校進学しましたが、末の娘は反抗期だったこともあり言っても勉強せず成績も悪かっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人の感想として、まず、自分のペースでできない点が困った。課題をこなすために、本来やりたいことができなくなったりした。一方で、友達もいっしょだった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室が狭くて、設備が古いので、昔ながらと言う感じが否めない。かといって受講料が安いわけでもないので、物足りなさを改善をする余地が多分にある。小学校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾自体、ハイレベルな学校を目指すための塾である。息子は中学受験で失敗して、すぐ塾に入ったがなかなか学校の試験も塾も伸び悩んでいて、このままでは、ど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
例えば幼稚園の先生のように子供に接するのが上手な先生だと良いと思った。子供の扱いが分からない先生ばかりだったので、子供も楽しくなかったみたいです。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
思った以上に成績がUPした。しかも見る見るうちに上がったので本人も親もみんなでビックリした。友達と一緒に通い始めたのも良かったのかもしれず、本人に聞... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
体育会系の先生が多いので、挨拶や授業の声が大きかったです。宿題も多かったのですが、それをちゃんとやってきた子は成績が伸びていったと思います。教室の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供といっても19才なのであまり干渉はせず本人に任せている。塾から保護者に対して特にリアクションもなく定期的に出席状況や成績、季節講習会の金額が郵送... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
家からさほど遠くなく駅前でしたので通塾面では安心でした。結果として当方には集団指導ではなく、個人指導のほうが良かったと思われます。集団指導なので仕... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
中学3年生で、周りの大半が塾に通っていたため、受講を決めました。確か、母子家庭の場合は料金が半額になるため、とても良心的で助かりましたが、夏期・冬... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
少人数制という事で良いと思いましたが、最近生徒さんが増え少人数ではなくなってきている(教室が狭すぎる)。先生も面倒見の良い方がおり子供も楽しく塾通... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判