![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一人一人のテストの出来不出来に応じてグラフになっていて、習得度がよくわかる。WEBで習っているが、本物の授業を配信されているので、話がよくわかると... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
2012の夏休みから行ってるのですが、生徒の人数も少なく週2回にプリント式の授業と後の日は自主的に塾に行き1時間30分プリントをさせてくれて前向きな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の性格や私生活を良く観察しつつ指導してくれている。塾内で子供たちのトラブルがあった時の子供たちの対応もきちんとチェックし、注意すべき点は注意し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分が行きたい時間に行くことが出来る。分からない所は、何度でも復習することができる。それでもわからない箇所はチューターさんに質問するか、ネット上で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾生とのコミュニケーションを円滑にするイベントなどの工夫がある。また学習したことが身に付いているかの確認試験が定期的に実施されて確実に身に着けさせ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
分からない科目なら、副教科でも教えてくれる。講師は若い人が中心のようだが、子供は分かりやすいと言っている。場所も近隣のため、送迎や子供が自転車で通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学校入試のために通っていました。土曜の授業などもあり、保育所通いで仕事をしている身としては助かりました。個別指導ということで料金は高めでした。他... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾側の売り文句はDVDなので自分のペースで繰り返し見る事が出来ると言うことでしたので、それが良かった点と思いました。ホームルームや個別に面接して頂ける... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
割合、熱心な生徒がいた点は、本人のダラダラしている勉強スタイルの戒めになったことは良かったです。しかしあまりにも遠すぎて2時間の通塾は続けられなかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
テキストがよく吟味されていて、先生の教え方も良かった。みんなで頑張るという雰囲気があって、しっかりと勉強出来たと思う。夜遅くまで、授業があったり、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
何かあれば家に連絡をしてくれたり(例えば定期テスト前)本人のやる気を引き出してくれた。宿題も多くて、本人は大変そうだったがやらなければいけないと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
公立中学で下位の成績だったが、中程度の高校の普通科に進学できた。現在は工学部の大学生。子供の英語の成績が上がりコンスタントに点数が取れるようになっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学生なので、帰宅時間は22時半ごろ。送迎バスの停留所までは若干距離があり、女の子、ということもあり、何かと心配するところですが、授業後は自宅前まで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
生徒2人に対して講師1人の為 完全個別指導よりもリーズナブルで、個別の良さもある。褒めて伸ばしてくれる印象がある。振替え制度もあり、前もって都合が... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判